※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入に際し、見栄を張って良い家を選ぼうとして苦しんでいます。家族が居心地良ければ狭くても良いと思う一方、友人からのマウントが気になり、見栄を捨てるアドバイスを求めています。

マイホームを買いますが、どうしても見栄を張っていい家を買おうとしている自分がいてしんどいです😣来客はほとんどない予定です笑
いい家というか、例えば使い勝手がよくなくてもリビングが広くて自慢できる、とか。正直家族が居心地良ければ狭くてもいいのになーと思いながら💦
ちょうど同じ時期にマイホームを同じような条件で探している仲のいい友人がいて、マウントを取ろうとしてくるのが気になってつい🥲💦
この見栄を張るのを捨てるアドバイスほしいです。。!

コメント

deleted user

家なんていくら予算があろうが土地があろうが長く住んでいたって、どんどん欲は出てくるし結局住めばそれで暮らすしかないものです😂
ご友人が家でマウント取れる気なら、それでいいと思います😇😅
どんなに広く家でも、狭く家でもそれは誰にとって居心地の良いいい家なのか、それが一番大事です。

ぷりん

中古リノベーション済み物件を1390万で購入した物です!
築25年だったので今ほどおしゃれな家ではないけど普通にいい家なので満足してます。
しかも月の返済4万でボーナス払いもなしです。固定資産税5万位。
家にお金かけなかったので私は育休復帰後、ゆるくパートでもなんとかなるし、貯金も全然できる、旅行、外食もたくさんいけてます🥰
正直あんまりお金ないのに家にお金かけてる人ってずーっと共働きでカツカツで節約して何がいいんだろうと思いますね🤷‍♀️来客だってたまーにだしそこで素敵な家だねって言われて満足するかもだけどだから何?って感じじゃないですか?笑

家に見栄はらなくてよかったねと旦那とよく話してますよ⭐️

ハーゲンダッツ

私も最近マイホームを購入しましたが、今後の事を一番に考えて購入しました!
例えばですが、娘が1人いるので、
とりあえず結婚して出ていくとしたら、旦那と2人で、そんな大きい家はいらない!掃除も大変になるだろうし
狭くて十分!って思ったので、
大きさ等は気にしてません!

にぃ

自分のペースで家探しできない状態お辛いですね。距離の近いお友達って良くも悪くも影響ありますもんね😞

見栄を張ることを捨てなくてもいいと思います。ただ上限の設定だけはしっかりと決めて、好みの間取り・内装・環境にもう少し重きを置いてみるのはどうでしょう?
結局住むのはご自身なので、自分好みの物件に巡り合えるといいですよね✨
満足度の高いお買い物をしたら周りの言葉なんて気にならなくなるはずです☺️

はじめてのママリ

なんか気持ちはわかります😂
答えにならず申し訳ないですが、そこまで自己分析できてたら大丈夫じゃないですかね??対処できるような気がします!
マウント取ってくる人につられる気持ちもわかります。。やめてほしいですよね…
旦那さんにそれを伝えて予防線張っておくとか、いっそその友人に、私ってつい見合わないのに贅沢したくなっちゃうんだよね…反省してるんだ〜とか宣言してブレーキかけておくとか、、!

ままり

わかります!!そうなる気持ち!!
余計な見栄をはってる自分に気付けるなんて素敵!最高!
もうすでにマウント女子よりいい女👍
こうなったらとことん使い勝手よく、居心地の良さ追求しちゃう!その気にさせてくれてサーンキュ♪くらいに思えたらいいのですが🥹

えー、○○なんだー!と復唱して、たいへんそーと言ってあげるとムキーってなりますよね🤭

ママリ

見栄を張るというのは、周囲に自分のことをよく見てもらいたいという気持ちからくるものと思います。

その周囲の方たちは他人で、自分とは別の価値観を持っているものです。
価値観が違う方からの評価はそこまで重要でしょうか?
きっと質問主さんの趣味とは違うものが好きだったり、質問主さんが好きでもその方は嫌いかもしれません。
そんな方たちの目を気にして、評価されるものを考えてもキリがありません。

誰でも広いリビングは憧れるかもしれませんが、収入に見合わない借金をしてまではダサい、そうゆう価値観の方もいます。

自分が一番大事にしたい方(家族等)に評価してもらえればそれで十分ではないかと思います。

はじめてのママリ🔰

広いリビング、吹き抜けで開放感抜群、シュークロファミクロパントリーその他収納たっぷり、洗面脱衣所別、ただし支払い高めで生活カツカツ。

普通のリビング、吹き抜けなし、収納は最低限、洗面脱衣室、シンプルイズベストで、繰上げ返済で20年で完済予定。

後者の方が絶っっっ対羨ましいです🤣

はじめてのママリ

家は、小さくして安くしてその分を家族でお出かけ沢山したら良いと思いますよ✨

私からすると小さくても大きくても家を建ててローンあるのにさらに旅行も良く行ってってそっちのが羨ましい~って思っちゃいます。

家は、自分が下になっちゃうほうがラクかもですね~
◯◯ちゃんところは広くてぃぃねーって言ってたほうが私はラクかもです。

ままり

見栄張った先に快適な生活とか待ってるなら良いと思いますけどね😂
見栄張るためだけの出費は金ドブだと思います。

見栄張るの捨てるなら1番はインスタ削除することです。
マウント取る人は自分に自信がない人ですので、自分に確固たる自信を持てば人がマウントしてこようが気にしなくなりますよ☺️

はじめてのママリ🔰

見栄を張る人って自分に自信ない人なんだな〜って可哀想になります。

自分に合った生活レベルにして自分磨きします😊

はじめてのママリ🔰

大きな家は掃除大変〜
にしか思いません

リビングは広くてもいいかもですが
他はこじんまりで良いと思います!

自分の生活レベルにあった家が
一番です😉
比べないのが一番
自分の最適な家にするのが1番です!

はじめてのママリ🔰

みなさまお返事ありがとうございます✨
どのコメントもそうだよな〜としみじみ思いながら読ませていただきました。
友人からは、うちは○○○○万円でこういう物件だけどそっちは?と聞かれることもあり、少しムキになってました💦
身を引き締めてもう一度物件と向き合おうと思います😂