
コメント

はじめてのママリ🔰
指で🐘を下に向けさせるか、慣れるまではハンドルタイプ(前にガードがついてる)がオススメです❣️
はじめてのママリ🔰
指で🐘を下に向けさせるか、慣れるまではハンドルタイプ(前にガードがついてる)がオススメです❣️
「リッチェル」に関する質問
11ヶ月なりたてなのですが、ストローがなかなか使えるようになりません。 押すと出てくるコップ(リッチェル アクリア コップでマグ)も使いましたがだめでした。 母乳実感の哺乳瓶がマグになる、はむはむストローが気に…
まだリッチェルのひんやりマットで頭,体洗ってます! 使わなくなった場合髪の毛は座れせて洗いますか? 目に泡入るよな、流す時息止めるタイミングは どうやって教えたらいいんだ?とか いろいろ疑問がでてきちゃいまし…
リッチェルのひんやりしないお風呂マット何歳まで使っていましたか? 娘はもう一歳半なんですが、まだマットの上から出ようとしないので、自分が洗う時や体を拭くときにマットの上で寝ててくれるので楽でまだ使っています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
写真のやつ使ってるんですが、これはガードが低いんですかね?
下に向けても漏れるなってくらい収まってないんですよね…
みんな収まるもんなんですか…?
はじめてのママリ🔰
低いと思います😇
うちも最初そのくらいの使ってて、漏れるので前屈みになるように言っても、便座の隙間から漏れてました😅
画像の左くらいガッツリガードあるものがオススメです❣️
ママリ🔰
これって親が持ち上げて跨がせないといけないと思うんですけど、しんどいですか?🥲
成長したら自分で跨げます?
はじめてのママリ🔰
トイレに踏み台があるので、自分で座ってましたよー
ママリ🔰
そうですか!ありがとうございます!🙇♀️
買い替え検討します!!