

はじめてのママリ
病児保育とか検討してはどうですか?🤔💦
店長にその理由を言っても休んでいる事実は変わらないので…預ける人もいないなら病児保育利用します。

はじめてのママリ🔰
正社員なんですよね?
正社員なら契約は64時間確実に超えてると思いますし、問題ないと思うのですが、、、。
私の市では実際の勤務ではなく契約時間しかみないので、正社員なら問題ないです!
週2ってことは週3は有給ですか?
そのうち有給なくなって欠勤になりませんか?
はじめてのママリ
病児保育とか検討してはどうですか?🤔💦
店長にその理由を言っても休んでいる事実は変わらないので…預ける人もいないなら病児保育利用します。
はじめてのママリ🔰
正社員なんですよね?
正社員なら契約は64時間確実に超えてると思いますし、問題ないと思うのですが、、、。
私の市では実際の勤務ではなく契約時間しかみないので、正社員なら問題ないです!
週2ってことは週3は有給ですか?
そのうち有給なくなって欠勤になりませんか?
「時短」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント