

はじめてのママリ🔰
11ヶ月だったらはいはいや立ったり運動量増えるので浣腸しなくても自力で出せるように様子見でいいと思いますよ。
全く出なくなるのなら心配ですけど自分の力で少しでも出るのであれば大丈夫だと思います。
かたそうなら水分沢山あげてください。

新米ママ
うちもずーっと綿棒浣腸頑張ってました😭
もうこの月齢になると寝転ぶのを嫌がるし無理です!!
そして綿棒浣腸しても全然出なくなります🙅♀️
うちは10ヶ月検診の際相談して酸化マグネシウムを処方してもらって出るようになりました💩
先生曰く、酸化マグネシウムはくせにはならないし、うんちを溜め込むっていう事をする方がだめらしいです!
緩くなるのが怖く朝夕のところを夜だけにしてた時2日間くらいでなかった時があって昼ご飯の時うんちが溜まってたからかすごくギャン泣きされて、食事中断して坐薬を入れるとしばらくしてたくさん出てきました💩
その後ご機嫌にご飯食べてました😅
早めに受診されて便秘のお薬もらってください💊
けどもうここまで便秘だと結構長い間ずっと飲まないといけないらしいです😅
そして緩いくらいで良いと言われました!

はじめてのママリ🔰
水分は取れていますか?
コメント