
4月から住宅ローンの金利が0.9%になることに不安を感じています。同じような状況の方はいらっしゃいますか。団信をつけると金利は1.05%になり、月々の支払いが6万3千円になります。変動金利についてどうしたらよいでしょうか。
4月から住宅ローンの金利が0.9%になると聞いて不安です😭
同じような方いらっしゃいますか?
団信つけると1.05です
どうしたらいいでしょう😭
皆さんの金利を聞いてるとうちはやはり高すぎるのかなと思うことばかりです😭
1.05まで上がると月の支払いが6万3全円です...
変動です...
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ウチ、固定で1.7なので全然安いなぁと思います。
変動なら仕方ないかと…
ウチの上司は金利3.8だったよー💦(昔ですが)と言ってたので、多少上がって支払えないなら、持ち家は厳しいかと。

三児のママ
我が家は組んだときから0.99です🤣
1.05まで上がっても6.3万の支払いなら
ぜっんぜん対したことないと思います😊
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
私、勘違いしててよく考えたら金利🟰月の支払い額じゃないですもんね🥹
私の場合、金利1.05だと月6万3全円なのですが、他の方は同じ金利だとしても同じ支払い額じゃない可能性もありますもんね😭
ママリて皆さんに聞いた時に、他の方はみんな1%行ってなくて、みんな月の支払い5万以下だと勘違いしてたので、焦ってしまって💦
勘違いを正して下さりありがとうございます😭- 3月15日

さおりん
今は金利が上昇傾向ですから、数年前に買った方は比べても仕方ないと思います
固定金利に比べて入り口は低く抑えられますから、団信つけて1.05ならまだマシな方と思いました
固定金利にすると安心は安心ですけど3%くらいになるのでどのみち返済金額は増えますね…
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
確かに数年前に買った方とは違いますもんね😭
固定金利で3%だと、最初は変動にしておいた方が良さそうですね🥲
ありがとうございます✨️- 3月15日

はじめてのママリ🔰
団信つけて、6.3万!!
安くて羨ましい🥺
うちも団信つけてますが、金利上がったら確実に10万超え😂😂
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
金利上がるの怖いですよね😭
私もこのまま上がり続けたらいつか10万超の時が来るのかなと思ったら不安になってきてしまいました😭
そうなる前に固定金利に変更するつもりですが😭- 3月15日
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
金利自体は2.5%くらいまではカツカツにならずに生活出来るかなとは思うのですが、そこまでは行って欲しくないので、ある程度したら固定金利に変えた方がいいのかなと思っていまして🥲