その他の疑問 再来年に小学校に入学予定ですが、ランドセルがなくなるという話を聞きました。実際のところどうなのでしょうか。 再来年小学校に入学なんですがランドセルのカタログ取り寄せしたりしてたんですがランドセルなくなるって話し聞いたんですが実際どうなんですかね?住んでる地域は宮城県大崎市です 最終更新:3月15日 お気に入り ランドセル 小学校 宮城県 大崎市 年子3kids(25)(2歳0ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 工房系など人気のランドセルはなくなりますが量産型は大丈夫ですよ。 3月15日 年子3kids(25) ありがとうございます! 狙ってたの工房系のオーダーメイドなんです😭 3月15日 はじめてのママリ🔰 それでしたら早めに決めた方がいいと思います。早いと3月で売り切れたりするみたいです💦 3月15日 はじめてのママリ🔰 すみません 年少さんなのですね。来年の今頃には決めた方が良さそうですね。 3月15日 年子3kids(25) そうなんですね😭 2027年入学であってると思うんですが来年購入は遅いってことですか?😭 3月15日 はじめてのママリ🔰 来年の2〜3月ですかね? 年中さんの終わり頃には購入した方がいいと思います。狙っているランドセルがいつ頃まで受け付けているか今年は見ていた方がいいかもしれないですね。 3月15日 年子3kids(25) ありがとうございます! それまでにゆっくりランドセル選び決めれたらと思います💦 3月15日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮城県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・大崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮城県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
年子3kids(25)
ありがとうございます!
狙ってたの工房系のオーダーメイドなんです😭
はじめてのママリ🔰
それでしたら早めに決めた方がいいと思います。早いと3月で売り切れたりするみたいです💦
はじめてのママリ🔰
すみません
年少さんなのですね。来年の今頃には決めた方が良さそうですね。
年子3kids(25)
そうなんですね😭
2027年入学であってると思うんですが来年購入は遅いってことですか?😭
はじめてのママリ🔰
来年の2〜3月ですかね?
年中さんの終わり頃には購入した方がいいと思います。狙っているランドセルがいつ頃まで受け付けているか今年は見ていた方がいいかもしれないですね。
年子3kids(25)
ありがとうございます!
それまでにゆっくりランドセル選び決めれたらと思います💦