

3人目のママリ🔰
個人的に2歳だったら、ママとお子さんの生活スタイル次第で化粧や髪の手入れも出来ると思います😙
私は早起きするくらいなら寝ていたいのでメイクも手抜きだし、美容院は最低限で違うところにお金使います🫣🤭

boys mama⸜❤︎⸝
2歳ならもうある程度楽なので小綺麗に出来ると思います☺️

まめ大福
髪がツヤツヤとかではないですが‥😅見た目は一応気にしてます
夫は協力的な方だとは思いますが、あまり家にはいません
朝は自分の準備する時間を考慮して起きてます

はじめてのママリ🔰
子供一人なら全然出来ますよ!
2歳なら全然いけます!
子供2人になると子供の準備に時間がかかったり喧嘩を始めたりするので早めに起きればいけます!

momo
旦那さん関係なく
お子さんも落ち着く歳だし
自分の身なりもちゃんと出来ると思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
化粧して自分の好きな服を着るとモチベ上がるので自分のご機嫌取りにやっています☺️
ミルク無くなれば身支度の時間取れると思います✨

ぱや
2歳ですからね〜。
うちは旦那もいないし実家も遠いですが、それなりの格好しています。

mama
子供が1人の時は髪巻く余裕もあったし、ワンオペでもそれなりに綺麗にできてました😊
1人ならケンカ相手もいないし、1人で集中して遊んでる間にいろいろできましたよ!
子供が2人になっても、DVDつけておいて、ケンカが始まる前にパパっとやればいけます!笑

はじめてのままり
私の家庭は協力的じゃないですが 、仕事の時も休みの日もそれなりにきちんとしてます 。身なりは大切ですし 、その人の印象になるので!!毎日きちんとするようにしてます 。早く起きたり 、何かしら工夫したら子供が何歳であれ出来るはずです🙂↕️

はじめてのママリ🔰
それは本人の意識の問題ですね!
綺麗にもしたい人は
産後すぐからきちんとしますし✨
コメント