
夫が購入したおもちゃが間違った住所に発送され、現在ショップが郵便局に確認中ですが、進展がありません。転居届は出していたため、受け渡し時の確認が気になります。この場合、どうなるのでしょうか。
夫が楽天で誕生日用に子どものおもちゃを購入してくれたのですが住所を間違えて引っ越し前の住所(マンション)にしてしまい、2日前に発送済みになっていたみたいで今朝発覚しました。
現在、購入したショップに問い合わせてそのショップが配送業者である郵便局に事実確認を取っている状況らしいですがなんの音沙汰もありません。
住所を間違えたこちらが悪いのは承知ですが郵便局に転居届は出していたし、受け渡しのときに名前の確認をしなかったのか気になります😔💦
こう言う場合、どうなるのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

初めてのままり
うちの場合は水1ケースでしたが、
旦那が前の住所に送ってしまいました😨
幸い新しい家と近かったので、その荷物がどうなっているか見に行きました。
置き配指定にしていた+オートロックなしのアパートだったため、普通に玄関前に置いてあり一応ピンポンするか悩みましたが、勝手に引き取りました💦

しゃん
全く同じ状況で前の住所に既に届いていて、配達の方が回収に行ってくださった事があります😇
私もその時は名前確認しろよ!とか問い合わせもしたんだから配達にもギリギリ間に合ったはずなのに!とか色々不満でした😂
たぶん郵便物と荷物は連携されてないんですかね?
開けられてはいなかったですが箱が変形していて届けられました🥲
子どもさんのなら無事に届けてもらいたいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わ〜😭同じ状況ですね😭
ちなみにしゃんさんの場合、間違って荷物を受け取ってしまった住人の方は名前が違うことや、身に覚えのない荷物が届いたことには気付かなかったのでしょうか?
うちの場合2日前には前の住所の住人が受け取ってるはずなんですが気付かないの?!とモヤモヤしてます😭
そして中身を開けられたら嫌だなー。。😖💦- 3月14日
-
しゃん
それが、ポスト投函ではなかったはずなのになぜかポストにいれたみたいで、それで箱買い潰れていました…
相手の人はポスト確認しない方だったみたいで丸一日くらい経った頃にそのポストから配達の方が回収してました😂
届けてもらった時もまだポストに入ったままでした!って感じで…
なんか色々ありえなくて納得はできないけど間違えたのは自分だし…と😂
ショップ経由じゃなくて郵便局と直接した方がすぐ取りに行ってくれてスムーズでしたよ🥲- 3月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなのですね😖
うちも前のマンション近いです😂
ただ置き配にしてないし宅配ボックスもないマンションだし何せ2日前には配送済みになってるので新しい住人が受け取ってるはずなのですが💦
子どもの誕生日が近いので今すぐにでもどうにかしたくて前のマンションの管理会社にでも連絡したいのですが、とりあえずショップからの返信を待ちます😭
...けどモヤモヤしちゃいます〜😣
初めてのままり
住所は合ってて配達員の人が違うアパートに届けたことがあって、そのときはその人が回収しに行ってくれました!
どうなってるのか不安ですね🥺
お子さんのですし、無事に手元に来るといいですね🥺