
コメント

ahaha
お皿に戻しちゃうとか可愛いですね♪笑
うちは、まずハイハイン等のおやつを手で持って食べさせてみました✨

えり
元保育士です。
初めはたまごボーロくらいの大きさで、掴んで口に入れるという動作のみを取得出来るようにしてみてはいかがでしょうか♡!
目の前にお皿は置かずに、視界にたくさん入らないようにして、ひとつずつ渡してみるとその一つに集中出来たりするかも、、、、?
後はママがお手本を見せて、同じものを一緒に食べたりするとまねっこしてくれるかもしれませんよ♡
焦らずゆっくり頑張ってください♡♡♡
-
なーぽん
なるほど!
おやつから初めて見ます❤
いくつも入れてたので1つにしてみますね😍- 5月20日

❤︎り❤︎え❤︎
私もハイハインなどのお菓子。リンゴの薄切りなどです。
1度 バナナを与えたらグ二ゅっと潰されました。
-
なーぽん
一口サイズに切ってからあげてますか🙈?
- 5月20日
-
❤︎り❤︎え❤︎
リンゴですか?
1口サイズだと握れないので縦に1~2mm位に薄く切って持たせました。
口に持って行ったら1口サイズの所で「ココで噛んで」と手を留めたり。
この前 パンをあげたら パン粉になりました。- 5月20日
-
なーぽん
ちゃんと噛んでくれるんですね!
私が手で持ってかじらせても、かみ切らずに全部口に入れようとしちゃって(;´∀`)- 5月20日
-
❤︎り❤︎え❤︎
まだ1口サイズが分からないので、入れすぎそうになってたら止めます。
- 5月20日

el
最初はにぎにぎして握りつぶしたりしてましたよ(笑)今も柔らかいものはしてしまいますが😩おやつは手づかみで食べますか?ハイハインとか、手づかみで食べさせて、食事は食パン耳切り落として細長く切って持たせて食べさせたりですね。最初はそこらじゅう、ぐちゃぐちゃだったので、お皿に戻すとか賢いですね😆笑
-
なーぽん
一口サイズに切ってない時って自分でかみきりますか😣?
- 5月20日
-
el
1口サイズにはきってあげてます(つω`*)大きめでも口に入れてもごもごしますよ!でも、手づかみはじめのときはオエッてしたりしてました💧わたしが横で手づかみで食べて見せてあげたり、子供にもそのまま手づかみであげたりしてました。まだうちも全然完璧ではないんですけど、割と上手になってきてちいさーいのでも器用に掴んで人差し指で押し込むようになってきました。でもまだまだ失敗ばかりで床に落としちゃったり、ぐちゃってなったりすることありますよ😩❤1ヵ月経ってもこんな感じです(うちはですが..)- 5月20日
-
なーぽん
難しいですね(;_;)
そもそも掴もうとしないのでなかなか教えにくくて(;_;)- 5月20日

ひまわり
9ヶ月から手づかみ食べさせてるなんて偉いです!😭
まだまだ上手にできなくて大丈夫ですよ😊うちは11ヶ月くらいから始めましたが、食べることにも興味を持ってきた頃だったので、割と上手にできました☘よくあげてたのはご飯・卵・納豆のおやきです。
今は納豆の粒とかも落ちてたら指先でとって食べますよ!もし、大変だったら思い切ってもう少し後から挑戦させてもいいのかな〜なんて思いました😊
-
なーぽん
てっきり遅いのかと思ってました(;_;)
無理そうだったらもうちょっとしてから初めてみますね😂- 5月20日
なーぽん
おやつでも中々できません(;´∀`)
手にくっつくのが嫌みたいで(;_;)
頑張ってみます😭