
コメント

なり
うーん
それだけだと、ただやんちゃでイヤイヤ期入ってたりするのかなーと思います。
下の子はまだ一歳ですが、そんな感じのこと毎日のようにやらかしてきます😅
当然のような顔して色々ぶちまけてきます😂

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期ですねー✨
しんどいですよね😱
我が家は天邪鬼とかも酷かったので
投げるってわかってたら
渡す前に
あ〜今日も投げちゃうのかな〜投げるよね〜?投げるんだよね〜?
投げないかっちょいいとこ見たいなぁぁぁあでも無理かぁ投げるよね〜🥹
とかいいながら渡したら投げないとかありました😂😂
イヤイヤ期、真剣に向き合っていたらこっちの精神やられます🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭イヤイヤ期なんですね。とてもホッとします。めちゃくちゃ真っ最中で戦ってます。ずーっと子供の嫌がる泣き声。土日は頭が痛いです。
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
真っ只中に入ってるんだと思います!!
お疲れ様です😭
泣き声しんどいですよねー🫠
危険なことで無いイタズラや主張はお家なら気の済むまでやらせて母スマホタイムにしましょ💪- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです🥲怒ってばかりなの疲れます😓3月生まれで保育園のみんなは大人で凄いなーと思います。
- 3月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんです。一歳入って何ヶ月かしたら始まりました。みんなそうなんですかね、、、幼稚園教諭の姉から、あなたの教育のせいとか、子は親のかがみだねーとかめちゃくちゃ嫌味言われるのでまじでむかつきます。私は何があっても甥っ子や姪っ子の成長を悪く言ったりしなかったので、人の相手する仕事してんのにそんな事言えて、まじで人間性疑ってます。
なり
お姉さん、失礼にも程があります…
必ずみんなってわけじゃないです。息子は大人しく穏やかな性格なのでそんなに手がかからなかったです。
でも娘は本当すごいです😅
教育とか親がどうとか関係ないですよ。その子の生まれ持った性格もあると思います。
私自身、3姉妹ですが3人とも血液型は一緒でも全然性格が違います。同じ親に育てられてもそうなるんです。
だから、ささんも自信持って!
お子さん、今は大変だけどいつかあの時はすごかったんだから〜って笑い話になる日がきっと来ます☺️
はじめてのママリ🔰
ほんとにありがとうございます😭うるうるきました。いつも姉にそう言う事言われてもう距離置きたいのにラインしてくるので💦父も酷いし、辛すぎです。個性ですよね。子供はとてもとても可愛いので大事に育てていきます!ありがとうございます😊元気出ました!うるうるします。