
コメント

りっぴさん
ありえるとおもいますよー😢保護者の方の勤務状況や祖父母が近くにいてみてくれるかなど...様々な点数を見て高い順に通るので😥

🐰🫧
姫路市内です🏠
両親共にフルタイム勤務+兄弟ですが全落ちしました😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!😭
その場合、一旦認可外とかですか?🥲- 3月14日

ママリ
検索すると、利用調整基準表(令和6年4月入所以降適用)が出てきます。
「基礎指数」と該当する「加算指数」の合計指数の「入所指数」で点数化され、優先順位が決まるということですね。
だとすると、近くに祖父母がいても関係ないのでしょうか?(本当?)
夜勤は関係なさそうですね。
2ページ目の優先指数等で、判断が出来るような差がつくのかは、ちょっと不思議です。

ママリ
2ページ目も添付します。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これって、夫は月140時間以上働いているけど私は48時間程度だったら10点貰えるんでしょうかね?🥲
皆さんどこで点数稼げるんでしょうか..多い人と少ない人の差はどこの項目なのか..
保育園難しい、、- 3月17日
-
ママリ
父母各々の基礎指数だから、父が10点母が7点で、合計17点だと思います。
- 3月17日

はじめてのママリ🔰
こんばんは🌛
0歳緊急枠5月ですが、フルタイム、共働き、祖父母仕事ありで全落ちでした💦
企業型の空きを見つけてそこに入れる予定です。
はじめてのママリ🔰
ありえるんですね😭
やはりフルタイムじゃないとダメなんですね、、
夫婦どちらかが夜勤ありとかだとまた点数高くなるんですかね?🥲
りっぴさん
フルタイムでも近くに祖父母がいたりして祖父母が見れると点数低かったりしますし...😢夜勤ありの場合に加点あるかは分かりかねます🙏
ちなみに何歳児さんだったのですか?
はじめてのママリ🔰
えええ、祖父母も働いてるのにそんな..😭
来年の4月から年少と未満児をいれたいのですが、私が扶養内パートの予定なので無理そうすぎます😭
りっぴさん
祖父母も働いていたら加点はあるかなーと思いますが...扶養内のパートさんならなかなか厳しいかもですよねー😢2人揃って入れるかはわからないと不安ですよね💦