※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

未就学児3人を連れて、家族5人で夜ご飯を食べる場所について教えてください。回転寿司やファミレス、うどん、焼き鳥テイクアウトを考えています。居酒屋や焼肉も行きたいですが、労力が気になります。

未就学児3人連れて家族5人で夜ご飯食べに行くならどこがいいですか?

回転寿司か、ファミレスか、うどん…
もしくは焼き鳥テイクアウトくらいしか思いつきません。

本当は居酒屋とか焼肉行きたいけど、労力を考えると😅

コメント

ママリ

うちも未就学児3人と小1います!
どこでもいくけど、子供達が喜ぶのは寿司とワッフルとか綿菓子が作れるようなら焼肉です笑

ファミレスはびっくりドンキーしかいかないですね🤔うどんもよく行きます。
サイゼはたまに行きますね!やっぱり安くて助かります笑

うちは予算多く取れる時、親が贅沢したい時は食べ放題じゃない焼肉とか焼き鳥か作るのめんどくさくて外食の時はすき家、マクドで
普通に食べにいこかーって時はうどんが多くて子供達に決めさすと寿司か食べ放題焼肉になりがちです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々挙げていただきありがとうございます!参考にします!

    • 3月14日
ままり

焼肉よく行きます!大変ですけど意外といけます!
2.4.6歳がいるのですが3人目産まれたてのときから毎月行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月ですか!?すごいです!
    焼肉ランチはたまーに行くけど
    末っ子が動くようになって、怖くて最近行けてません。

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    意外と触ったりしないですよー!
    座席のお店に行ってます💕

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

3歳、2歳、1歳いますが
よくラーメン屋さん行ったりしてますよ!
サイゼもよく私一人と子供達で行きますよ!

焼肉はチェーン店だと子供用の椅子もありますし、お子様メニューとかアイスとかありますし意外と行けると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で連れて行けるの尊敬です!ラーメンもいいですね🍜

    • 3月14日