
コープの利用について質問です。コープの商品は普通のものより高いですか?利用されている方がいらっしゃいますか?
コープについて‼︎
昨日散歩してたらコープの人に話しかけられて
とりあえず資料もらったのですが、
普通のより高いですよね‥?
いろいろあるし、そのままで食べれるやつもたくさんあって魅力的だけど‥
実際どうなのかな‥?と思いまして‥
利用されてる方いらっしゃいますか?
- りん(7歳)

ジャンジャン🐻
やってますよ^o^
一歳までは無料なので(*☻-☻*)
コスパは悪いけど、簡単調理のものは子供がぐずりまんのときはすごく便利です^o^
冷凍ものでもすごくおいしいです^o^

ロイマミィー
おはようございます!
私もコープの人に、声かけられて話聞かすのでって、言われて住所と電話教えたんです!
今は忙しいから落ち着いたらこっちからかけますねー!って話したら、わかりましたー!で終わったのに、次の日から凄い電話の嵐でした。
しかも、朝も昼も夜九時からも電話ですょ‼迷惑過ぎる💦
落ち着いたらって言ったのに…。何か嫌になってきたので、私はコープの配達は申し込まない事にしました!
他にたくさんあるので(*´∇`)
一応コープは、いい!って聞くけど、営業の人がしつこくて嫌いになっちゃいました!笑

えん☆
物によったら、安い物もあったり高い物もあったりです💦
バナナやアボカドの生物は、すごくしっかりした大きさのが届いて満足しました(^ー^)ノ
魚や肉は冷凍なので、解凍して使うと思ったほどの量は無い事が多いため、スーパーで買っています‼️
コープとスーパーを上手く使い分けるのもいいと思います‼︎
総菜はどれも美味しく、揚げるだけや焼くだけでとても簡単に出来て、私は1人昼ご飯に重宝しています⭐️
ご参考になれば*\(^o^)/*

れれ☆
利用してます!
地域差はあるのでしょうが、スーパーやドラッグストアに比べるとちょっと高いですよね。
とはいっても、正規の値段に近いというかお買い得価格じゃないという感じですが。
大人の冷食も美味しく便利なのもあるし、スーパーなどでは手に入らない食品やスイーツなどの取り扱いも魅力です♪
子供と外に出れるようになってからは近所で安く買える物はお散歩のついでに買う、重たかったり嵩張ったりする物や珍しい商品はコープ配達、と使い分けてますよー。

みー
私もおうちコープやってます(❁´◡`❁)*✲゚
共働きでなかなかスーパーがあいてる時間に帰れなかったりするので、お家の前においてってくれるのは重宝してますよ!
イトーヨーカドーのネットスーパーもたまに利用しますが、そっちでは取り扱いがない缶チューハイもコープでは取り扱ってるので、重いし助かってます(❁´◡`❁)*✲゚(旦那がよく飲みます)

りん
返信ありがとうございます(•ω•ฅ)
一年じゃなくて、1歳までなんですね(>_<)
確かに作れない時にストックあると便利ですよね(^ω^)♡

退会ユーザー
以前住んでいた住宅に営業が来て、とりあえず詳しい資料を郵送するので住所と名前を記入して下さいと言われました。
何で頼まないかもしれないのに個人情報教えないといけないの?と思い、主人に聞かないと教えられませんと断りました。

りん
返信ありがとうございます(•ω•ฅ)
そしておはようございます♡
それは嫌ですね‥
しつこいともういいわ!ってなります笑
私はパートのおばちゃんみたいな人でした(>_<)
電話来るのかな‥(´・ω・`)

りん
返信ありがとうございます(•ω•ฅ)
確かに作ってあるやつとかは、んーそこまで高いわけではなさそうだけど、野菜とかたかっ!ってなっちゃって笑
そうなんですね!
それは嬉しいですね♡
確かに昼の時は便利ですね‥
無料の間だけすこしやってみようかな‥(´・ω・`)

りん
返信ありがとうございます(•ω•ฅ)
そうですよね‥
今ドラックストアがすごく安くて‥(´・ω・`)
そうなんですね(>_<)
冷食が美味しいのは嬉しいですね\(^o^)/
それいいですね♡

りん
返信ありがとうございます(•ω•ฅ)
それは助かりますね(>_<)
共働きだと大変ですよね‥
帰りに買えないのは困るし‥
そーなんですね!
ちなみに、イトーヨーカドーのも無料なのでしょうか?

りん
返信ありがとうございます(•ω•ฅ)
それは強引ですね‥
資料なら普通持ち歩いてますよね(>_<)
それは怖いですね‥

ポム
私は今月からやってます☆
うちの地域は、営業の方もしつこくないし、何も買わない時があっても全然OKだと言われて、始めました♪
安いものや重たいものだけ買って、後のものはスーパーで買い足すつもりです。
うちの地域は、6歳まで送料が半額です☆

みー
店舗によってもしかして変わるかもしれませんが、うちの近隣店舗で頼むと7000円以上で送料無料。それ以下なら送料300円程度かかります。
なのでイトーヨーカドーにお願いするのは数カ月に一回で、ここぞと重たい飲み物、油、料理酒とか頼んで7000円以上にしてます。笑
(あとはがさばるトイレットペーパーや冷食など)
イトーヨーカドーは店舗と同じ価格だと思うので、広告の品もその価格で買えますよ(●'ω'●)b

みー
今調べたら、ママ割で、イトーヨーカドーの送料100円でもいけるみたいです!
母子手帳の提示とか手続きが少しめんどくさいかもですが、それができれば4年間は100円だそうですよ(*・ω・)/♪
300円だとうーんですが、100円だと割と手軽に使えそうですね(❁´◡`❁)*✲゚

cinnamon
のーんさんのお住まいの場所にも寄りますが、私は今都内でコープさんは確か妊娠中から小学校上がるまでだったかな?手数料と配達料が無料です(^^)
たしか、千葉や埼玉も一部地域はそうだったと思います。
だからやってるって感じですね。
うちは水も配達して貰うので、やはりその他重たいお米や牛乳とか、嵩張る物をメインでお願いしてます。値段は確かにスーパーの方が安く買える物も多いので見比べてよく購入する物などは安い方で買ってます(^^)
まだ妊娠中で子育ては始まってませんがオムツなども定期的に持ってきてもらうと値引きもあるようなので今から色々調べておこうかなと思ってるところです(^^)

ファン
コープ利用者です。子供が小学校前までが配送無料です。最近一歳までだったのが変わった。って説明受けた気がします。
重いものや、かさ張るものをお願いしてます。飲み物や米。オムツなどですね。
後は離乳食を作るのにオリジナル商品があって、悩まず楽チンで栄養も良くて。たくさん調理法方のレシピも乗ってるので楽しいですよ(^^)
お肉も激安な物だけチョイスすれば、そこまで高くならないですね。野菜はだいたい高いです(笑)まれーーーに、旬のものが安いかな?ってのがあるくらいで…野菜なんかは近くのスーパー買い出し行ってますね。
でもやはり、子供がぐずぐずしてる中の調理は重宝しますね♪
外食した方が高くなるし、私は子供を連れての食事が億劫なので外食はしませんが。

黒猫
私も一度インターネットで資料請求したら、そこから電話、訪問、電話訪問電話…(´д`|||)
段々とつわりで外への買い物も辛くなってきてたので、すぐにでも利用するつもりでしたが…
体調悪く寝ててもピンポンピンポンピンポン、出なかったら即電話…
あと、独身時代に職場で主婦や仲間の同僚達と利用して、退会せず名前が残してあり、名前と住所を変更すればすぐ利用出来ます!と最初担当者も言っていたのに、
結婚後職場も変わり利用せず何年と経過していた為、会員名簿からついこないだ削除されてました~。また1から書類を全部書き直してくださ~い。
とか散々やり取りした挙げ句言われる始末…(-_-;)
それ、最初から教えてほしかった…。
とにかくその度に電話訪問電話の嵐…(lll´Д`)
担当者は中年のおじさんで腰は低いけど、全身からタバコ臭、あとすごいしつこい…
おじさんの営業職とは思えぬヤニ臭さにヤられ、不潔な印象を持ってしまいました。
あまりのしつこさに段々正直怖くなり、一方的な感じにやる気が萎えました。
やり取りしているのにスムーズに事が進まず不信感も募り、体調も本当に悪いので、ある時電話で伝えました(-_-;)
すると次はA4用紙にびっしり反省しています、という内容の詫び状がポストに…(--;)
その後つわり地獄に突入し入院となり、退院後実家に帰りその後は関わりがないですが、いまだに苦い思い出です…。
悪口みたいになって、すみませんf(^_^;

ちゃもちゃも
私の地域は、子育て支援で配達料無料です!
オムツが安いので助かっています*\(^o^)/*

Coco
地域によって安くはないでしょうが、お米など重たい食材は宅配無料なので良いと思います。
もう子どもが大きいのでやっていませんが、スーパーと使い分けてました♪

こうちゃまま
わ

りん
回答ありがとうございます(•ω•ฅ)
それはいいですね♡
早速今日お試し持ってきてくれたのですが、旦那がやらんでいいの一点張りでした‥

りん
詳しくありがとうございます(•ω•ฅ)
それならイトーヨーカドーのがよく感じでしまいますね(>_<)
ちょっと調べてみます\(^o^)/

りん
回答ありがとうございます(•ω•ฅ)
それは助かりますね(>_<)
重たいものはほんとに大変ですよね‥
オムツも割引になるんですね!
やりたかった‥(´・ω・`)

りん
回答ありがとうございます(•ω•ฅ)
うちのところは1年だけでした‥
すごくやりたいけど、旦那さんにダメと言われて‥(´・ω・`)
買い物行けばいいと言われました(>_<)
すぐにできるものがあるとほんと便利ですよね‥

りん
回答ありがとうございます♡
それは嫌ですね‥
わたしは今日営業さんきたけど、だんなさんがでて、
やらんでいい。と言われて
お試し食べてました(´・ω・`)
印象は大切ですね。

りん
回答ありがとうございます♡
オムツ安いんですね(>_<)
ちなみにいくらですか!?

りん
回答ありがとうございます♡
重たいものってなかなか買えないですもんね‥
持ってきてくれるなんてほんと便利(>_<)
スーパーのがやすいときありますもんね(´・ω・`)

ちゃもちゃも
週によって違いますが、ムーニーやパンパースが底値で1080円です!
2点買うと安くなりこの値段になります。
以前はもう少し安かったです(・ε・`*)

りん
そうなんですね(>_<)
やすいですね‥
もう一回ちゃんと見て旦那に言ってみます(•ω•ฅ)
ありがとうございます♡
コメント