

退会ユーザー
20代の頃から受けてますが、今は主人の会社の健康診断と、区の無料検査で年2回必ず受けてます!

ママリ
毎年職場の健康診断の時にオプション付けて自費でやってます!
私が行ってるとこは30代はエコー推奨、40代以降はマンモ推奨なので、エコー受けてます😊

ままくらげ
最初は市の助成チケットが届いた時、今は夫のけんぽで婦人科検診を受けられる事がわかったので毎年受けてます☺️

退会ユーザー
40代からしか無料にならないので年1で自費で受けてます
退会ユーザー
20代の頃から受けてますが、今は主人の会社の健康診断と、区の無料検査で年2回必ず受けてます!
ママリ
毎年職場の健康診断の時にオプション付けて自費でやってます!
私が行ってるとこは30代はエコー推奨、40代以降はマンモ推奨なので、エコー受けてます😊
ままくらげ
最初は市の助成チケットが届いた時、今は夫のけんぽで婦人科検診を受けられる事がわかったので毎年受けてます☺️
退会ユーザー
40代からしか無料にならないので年1で自費で受けてます
「婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント