
コメント

ママリ
私なら「たまに軽い咳が出る程度であれば再受診しないかな〜」という感じです☺️
あとは吸引器で鼻水こまめに吸ってあげたり自宅で様子見ます☺️
ある程度、睡眠とれていて、食事もできて、どこも痛がっていない、が大丈夫であれば再受診しなくても大丈夫かなと思います☺️
ママリ
私なら「たまに軽い咳が出る程度であれば再受診しないかな〜」という感じです☺️
あとは吸引器で鼻水こまめに吸ってあげたり自宅で様子見ます☺️
ある程度、睡眠とれていて、食事もできて、どこも痛がっていない、が大丈夫であれば再受診しなくても大丈夫かなと思います☺️
「小児科」に関する質問
6歳の息子です 土曜日の夕方に39度の発熱 日曜日の夜に37.5 月曜日の朝は36.5 発熱以外は症状ありません。 今朝の8時に小児科の予約を取っていますが… 解熱したし、風邪症状がないので、通院するか悩んでいます。 …
病院の事でお聞きしたいのですが、次女が今日歯医者に行くのですが、咳と鼻水も出てて、風邪症状があったら歯医者辞めといた方がいいですか? 歯が少し痛いと言ってて、歯医者終わったら小児科にも行く予定ですが一日に病…
生後1ヶ月の便秘について。元々便秘がちではあり3〜4日溜めて出すタイプですがとうとう6日出てません。怖くて綿棒浣腸のやり方があんまり上手に出来てないのかもしれません。ミルクもいろいろ試してますが出ません。小児科に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
食欲も元気も復活したので
とりあえずは様子見しようと思います!
ありがとうございます😊