
コメント

はじめてのママリ🔰
息子の時ですがねんね飲みしてました。。(寝かしつけの時に飲ますor寝てる時に飲ます)
本当に大変でした………😭

はじめてのママリ🔰
生後三ヶ月のときは混合なので正確な数字わかりませんが、350〜450とかでした💦
三ヶ月以降完ミになって640くらいでした❗️
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
寝返りしたらマシになったんですね!✨️
そうなんです、、早く離乳食始まって欲しいです😭
やはりそのくらいのトータルなんですね😵💫💦
同じ位で安心しました☺️
ありがとうございます!
頑張ります😭- 3月14日
はじめてのママリ🔰
ねんね飲みしても途中で嫌がったりしませんか?😭
大変ですよね。。
トータル量も全く足りてなくて心配です😭
はじめてのママリ🔰
覚醒したら絶対にのまないので覚醒させないように頑張ってました💦もし飲まなかったら2時間以内なら飲めるので再チャレンジで飲ませたり、スプーン授乳してました。。。。
深夜は爆睡してるので自主夜勤してました💦
トラウマすぎて娘は哺乳瓶拒否にならないように即完ミにしました💦
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月前後ではトータルどのくらい飲めてましたか?😵💫💦
覚醒したら本当に飲まないですよね、、、
泣き喚くので可哀想にもなっちゃって、、
スプーン授乳めちゃめちゃ大変ですよね😭
めげずに頑張ります😭
本当にトラウマレベルですよね、、😭
はじめてのママリ🔰
下に返事しました🙇♀️
寝返りしたら大分飲む量マシになってきましたよ!
離乳食になったら少し安心できるので…(まあ食べないんですけど水分補給的には…)後ちょっとしんどいですが、頑張ってください😢