※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

103万の壁、結局今はいくらなんですか?123万?160万?

103万の壁、結局今はいくらなんですか?

123万?160万?

コメント

りりり

わたしもあまりニュースを見ないので知りませんが住民税か所得税か税金がかかるのが160万までになりました
その前に106万の壁があるので働けば社会保険加入
社会保険保険料(月2万〜)が毎月かかります 
社保加入はメリットもあるのですが小さい子がいたり家庭優先なら月88000万以内に抑えないといけないのです 
会社によりけりですが2カ月連続超えたら社保加入です

個人的に160万に壁引き上げるより社会保険の壁を引き上げてもらいたいです
国は社会保険保険料という名の税金をしっかり徴収したいのです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    106マンを超えたら社保加入ってことですかね…??

    8万8000以内なんですね!結構低い😭😭

    160万の壁と社会保険の壁は別物なんですか!?!?

    • 3月13日
  • りりり

    りりり

    厳密には従業員51人以上などいくつか決まりはありますがだいたいの会社が加入になり企業によりますが88000円を超えないようにしたほうが安心ですよ
    106万の壁が社会保険の壁
    160万は所得税?住民税?の壁ですね

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    扶養内で働きたい場合は106万以内ですかね…?

    • 3月13日
  • りりり

    りりり

    そうです
    たた2カ月超えたら強制加入の会社もあるで気をつけたほうが良いです
    超えた→超えてない→超えた→超えてないで年間106万以下ならセーフです

    • 3月13日