※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ
住まい

新築建売後の確定申告で還付金がゼロになることはありますか?来年の年末調整が心配です。

新築建売後の、初めての確定申告したら還付金ゼロです。って言われたんですが、そんな場合もあるんですか?
来年からは年末調整で返ってくるのか心配です。。

コメント

ままり

今年は定額減税があったのでそういうこともあるらしいです😓

  • モカ

    モカ

    そうなのですね😢だいぶ痛いです😓笑

    • 3月13日
deleted user

源泉徴収票の源泉徴収税が0なら0です!定額減税の影響なので、去年の夏か今年の夏に給付金支給だと思います!

  • モカ

    モカ

    定額減税...還付金に期待していたのでショックでした😨!仕事がんばります笑

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

定額減税があったので、昨年は所得税が3万×(本人+扶養人数)分少なくなっています💦
ただ初年度だったなら今年の夏頃に定額減税の不足給付がある可能性が高いです😊

  • モカ

    モカ

    通帳管理が旦那と別々で、
    定額減税策の還付金を旦那からまだ、もらってなかったので💦
    旦那も、お金入ってるの気づいてなさそうで急いで引き出してって請求しました!笑
    固定資産税支払い分になりそうで良かったです😭
    夏の不足分は、旦那のポケットマネーになりそうです。。笑

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給与からの定額減税は住宅ローン控除の還付金の先払い、不足給付が定額減税分です。旦那さんの方に3人税扶養なら本来は12万住宅ローン控除で戻ったはずです。

    • 3月15日
  • モカ

    モカ

    詳しくありがとうございました😭昨年の夏に調整金8万が入ってきてたので、それが定額減税かなって思います。残り4万が次の夏にもらえたらいいなとおもいます🌸

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならあと4万が夏に貰えますね。そうなると元々年収がそんなに高くないのでしょうか?

    • 3月15日