![かえママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりん
食べてはいけない❗️ってなるのもストレスで食べてしまいますよね🍽✨
私は、抑えきれなくなったら、ところてんとか、寒天とかを食べるようにしています😄
あと、野菜とかスープ春雨にしています💡
![ねね♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね♪
私は気にせず食べてます。
その分しっかり動いてます。
今はまだ仕事もしているので、今の量でも大丈夫ですが…産休に入るとどうなるか、不安です...
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も毎回体重に赤マル付けられ、体重増加と戦ってました!
食欲を抑えるというよりも、体重増加しないためにやっていたのは、とにかくカロリーの低いものをたくさん食べて、1日3時間歩いてました!
あとは、旦那の帰りが毎日22時でそれからご飯だったので、その時に食べないように18時までにお腹いっぱいにし、22時に一緒に食べる時はスープだけとかやってましたよ〜
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もこの頃は夜は白ご飯半分とかにしてます😱
あまり制限しすぎるのもストレスになるので
ウォーキングしたり、塩分控えたりするのはいかがでしょう?
コメント