※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との育児に関する不公平感に悩んでおり、年休を看病に使い切ったのに旦那は趣味のために年休を使っていることに腹が立っています。こうした感情をどう発散すれば良いでしょうか。

旦那と自分が不公平すぎて、
頻繁に腹が立ってしまいます。
育児のために夫婦で話し合い
わたしがパートに転職しました。
子の急病で休みやすい職場で、
とてもありがたいです。
子の急病で年休はすべて使い切り、
今は子の急病のたびに月の給料が
減っていく状況です。
旦那は多忙で突発で休みにくい業務内容
なのは理解しています。が、
わたしはすべての年休を看病に使い切ったのに
旦那は消えてしまうから、と自分の趣味の
ために年休を毎月使っています。
なんか、、、毎月不公平すぎて腹が立ってしまいます。
色々と仕方ない面はあるかもですが、、
イライラしてどんどん旦那が嫌いになっています。
腹が立つのはそこだけじゃないので
書ききれませんが、こういうのって
みなさんどうやって発散してますか?

コメント

みぃ

えーそんなの許せないです😭
旦那さんは趣味で出掛けたら保育園のお迎え前には帰ってこないですが?

私なら年休消化の日は家事育児しないです🤣
保育園の送り迎えからご飯の支度まで全部やってもらわなきゃ割が合わないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!保育園のお迎えは絶対いってもらってます!!
    確かに迎えだけでなく夜ご飯とかお風呂とかほぼメインでやりきってもらわないとですね😭!絶対そうしようと思います!!

    • 3月13日