
子供の体調不良で仕事を休んだ際、嫌味を言われた経験について、皆さんはどのように対処していますか。
子供の体調不良で、仕事を休んで嫌味など言われたりしたら
皆さんどうやって、乗り切ってますか?
元々、チクチクは言われていたのですが
今日、思いっきり嫌味言われて…
- まる(1歳6ヶ月, 3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ままり
過剰に謝りたおして、相手が大丈夫だよと言うまであえて謝り倒します😂💦

てん ☺︎
表面上では謝りますが、でも言われても仕方ないしなぁ〜〜って感じで都合良く右から左に流します。そんな人はただ言いたいだけだと思うので😇
-
まる
そう言う気持ちになったというのは否定しないけど、それを全面的に出すのは大人としてどうなの…となります😭
- 3月12日

🐮せちママ🐰
とりあえず状況わかってくれる人に愚痴ります!!
-
まる
まだ、派遣で入ったばっかりで親しい人もおらず…
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
あんまり酷い言われ方したり、ネチネチ嫌がらせされるようなら、マタハラとして会社のコンプラ窓口に密告します。
-
まる
派遣なので、窓口がないです💦
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
就業先企業によりますが、その会社に窓口があれば派遣でも密告できますよ。
ダメそうなら派遣元に相談しますけど…これはあんまり意味ない気もしますね。- 3月13日

(28)
仕事するんで子供の面倒見てもらっていいですかー!って言ったら言われなくなりました😂✌🏽
-
まる
強い!🤣
- 3月12日
-
(28)
嫌味言われる=仕事できるから居なくならないんでほしいんだ!ってポジティブ精神です✌🏽笑
- 3月12日
まる
明日やってみます🤣