
現在扶養内で働いており、昨年は約80万円の収入でした。生活が厳しいため、掛け持ちを考えており、合計で150万円ほど稼ぎたいと思っています。この場合、扶養から外れることになりますが、税金についての影響はどうなるでしょうか。
今扶養内で仕事しています!
昨年は80万ほどでした。
生活が苦しいため掛け持ちを考えています。
今のところと同じくらい稼げたらなと思ってます。
合わせて150万くらいかなと…
その場合扶養から外れてしまいますよね?
税金とかはどうなるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします( •︠ˍ•︡ )
- あめりかんどっく(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳, 10歳)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
130万超えると
扶養外れるので、
国保、年金を自負で払わないといけません。
掛け持ちだと時給がよくなければ、
社保に入れてもらえないと思うので
150万だと働き損です💦
130万の扶養内で収めたほうがいいですよ。
住民税が翌年にかかりますが、マイナスにはなりません。
♡いいね←しないで下さい😖
自負→自分
でした💦
あめりかんどっく
そうなんですね💦
じゃあ働くとしたら
月3~4万って感じですかね( °_° )
ありがとうございます😊