
コメント

はじめてのままり
メリットは2人同時に
外出時でも寝かしつけができて
抱っこしなくていいから肩が凝らない
デメリット重たい自立しないどちらか泣いたら結局は1人しか乗らないから荷物になりがち邪魔になる
というところですかね 。
はじめてのままり
メリットは2人同時に
外出時でも寝かしつけができて
抱っこしなくていいから肩が凝らない
デメリット重たい自立しないどちらか泣いたら結局は1人しか乗らないから荷物になりがち邪魔になる
というところですかね 。
「椅子」に関する質問
幼稚園の母子分離の預かり保育を 初めて利用しました。 今まで全く離れたことないので 幼稚園の練習になればと軽い気持ちで預けました。 2時間です。 でも帰ってから娘の様子がおかしいです🥲 預けるときも今日はママと…
切迫早産にて自宅安静中ですが、年少になる子供の運動会には観に行かれますか?? 現在、3人目妊娠中の31週となっております。28週に子宮頸管が2.5センチとなり自宅安静をしております。 3日前にあった健診では、子宮頸管…
息子が歩いてどこまでも行ってしまいます。 全く止まらず常に歩いて動いており、落ち着きがないです。 椅子にもずっと座ってられません。 同じような方いますか? 周りの子は座って遊べているのにうちの子は遊ぶよりも歩…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのままり
近くのコンビニまで散歩がてら少し買い物行くぐらいの時にしか使わないです 。他のところだと中々人混みや狭くて通れないですね 。コンビニも人が少ない時に行かないと大変になります 。