
生後2ヶ月半の子どもが鼻詰まりで苦しんでいます。耳鼻科で処方された薬や鼻吸い器を使っていますが改善しません。治るまでの対処法はありますか。
生後2ヶ月半の子どもが鼻詰まりで苦しそうです😭
耳鼻科で薬をもらった薬を飲んだり、鼻吸い器で吸ったりしていますがなかなかよくならず💦
寝起きは鼻が詰まってとても息苦しそうでかわいそうです…
治るまでは仕方ないのですかね…?
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント

ちっち
うちの子もいま鼻水ダラダラです🥲
鼻水出しやすいお薬出してもらいましたか?それだったら少し詰まりは改善すると思うので、かわいそうだけどこまめに鼻吸いしてあげるくらいしかできないですね😔💦

ぱぴこ
我が子も3ヶ月のとき鼻詰まりで今も鼻詰まり一週間目です😅😅😅3ヶ月のときは二週間くらいかかりました、今はだいぶ落ち着いてきたところですが、まだ完治してません💦薬や鼻吸い器等で地道に待つしかないですね😣病院では、大人の鼻風邪思い出してみて?と言われました。確かに、治るまで長くかかるなぁと😂
-
はじめてのママリ
ひゃー😱結構かかりますね😭
しばらくかかると覚悟しておきます…
ありがとうございました🙌🏻- 3月12日

りゅうちゃん
母乳やミルクがいつも通り飲めていて、機嫌も悪くないのであれば治るの待つしかないかもですね💦
私の下の子も2週間ほど鼻詰まりが酷かったのですがミルクもしっかり飲んでいて機嫌も良かったので特に医者は連れて行かず治りました。
-
はじめてのママリ
やはりそうですよね💦
母乳しっかり飲めてるのでこのまま様子見てみます。
ありがとうございました💫- 3月12日

ママリ
加湿器って使ってますか?
うちも鼻詰まりや鼻水あったのですが、部屋を加湿すると良くなりました😊
-
はじめてのママリ
最近使ってませんでした😱
加湿するようにしてみます!
ありがとうございました♡- 3月14日
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね🥲
こまめに吸ってあげるようにしてみます!ありがとうございました😭