
公民館で車を停めた際、隣の軽自動車が危険な運転をして壁に衝突しました。運転者の仲間も現れ、笑いながら運転していました。高齢者の運転に不安を感じています。
公民館に用事があって車をとめたら隣に様子のおかしい軽が来たから降りるの待ってみたら、案の定ぶぅぅうううんって車止め越えてコンクリの壁に激突😇車止めに当たってるのに何回も吹かしてて、絶対やるだろと思ったけど車降りたら危ないと思ってとりあえず見える範囲でひといないの確認して、自爆していただいた😂
何するか分かんないからエンジン切ってから声かけたんだけど、レッカー呼んでる間にその人のお仲間もンガガガガカって内輪差で花壇削りながら入ってくるし、別のお仲間の人も来て「私もこの間○○クリニックのフェンス倒しちゃって~、コンクリの壁なら直さなくて良いから大丈夫よ☺️」って笑ってるし…
ボケ老人共の運転に年齢の上限付けてくれ…
上の子来年小学校だし、通学ほんと心配🫠
- 🦐🦐🦐(生後0ヶ月)
コメント

kaachan
怖すぎますね😅
その会話も恐ろしい😨
ほんとに上限つけて欲しいです…

ままり
怖すぎます😱
なんでそんなに楽観的なんでしょうか😵💫💦
私も毎日子供たちの通学が心配でなりません🥲
-
🦐🦐🦐
みんなも運転で失敗してるし、みたいな感覚なんですかね??😇
こんな老人達の犠牲になる人をこれ以上出して欲しくないです…😔- 3月12日

みつ
よく気づきましたね、予知能力素晴らしいです💦
加齢とともに状況判断も乏しくなってしまうんですよね。
私ももらい事故したくないので斜めに停めてたり、高齢者マーク初心者マークの横には停めないように心がけてます。
うちの子4月から小学生、学校まではほぼまっすぐだけど交通量の多い道を通学するので心配です😣
-
🦐🦐🦐
お返事遅くなりすみません🙇🏻♀️
この時期免許取りたての子達も早速事故ってるので、めちゃくちゃアンテナ張り巡らせて周囲の車の様子観察してます🤣ちなみにそのおばあさんは一通逆走してきたので、マークしてました(笑)
やっぱり登下校心配ですよね🥺- 3月14日

Aira🔰
ヤバいですね…
何かヤバい運転の人ほど
自分の運転に自信もってませんか?
悪びれた様子もないし…
-
🦐🦐🦐
お返事遅くなりすみません🙇🏻♀️
本当にその自信どこから来るの?って思います😇きっとあのおばあさんも懲りずに運転を続けるんでしょうし、どうやったら自分が人殺す寸前の事してるか分かってくれるんでしょうね…🫠- 3月14日
🦐🦐🦐
ほんとに下手したら人殺してるかもしれないのに何がおかしいんだと思いました😇