
コメント

はじめて☆
3〜4年くらい吃った喋りをしていました。治ったり再発したりを繰り返して、今では気になりません。
時間が治してくれます。
はじめて☆
3〜4年くらい吃った喋りをしていました。治ったり再発したりを繰り返して、今では気になりません。
時間が治してくれます。
「ココロ・悩み」に関する質問
ご近所トラブルにならないか心配です💦 今日、インターフォンが鳴って、出てみたら男の子達が居ました。 話を聞いてみると、駐車場の番号、〇番の人を探しているみたいで、公園で遊んでる時に車にフリスビーをぶつけてしま…
もう嫌になります。 要求が通らないとすぐにキレる小1の息子。 1泊で旅行来てますが、今日一日だけでもすでに4回はキレてます。 キレる理由は本当にしょうもなくて、かき氷買って、今すぐ買って、と騒いで買わないとずっ…
皆さんならどうされますか? 明日、義祖父の一周忌があります。 家族みんなで行く予定なのですが、 3歳息子が 先ほどから咳が出るのが続いています。 元々、先々週末より風邪をひいていて 熱が出たり、咳き込んだりで、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
今はもう全く出なくなったという事でしょうか?
特に周りのお友達に指摘されたり、何か嫌な事言われたりはしませんでしたか?
色々聞いてすみません💦
先が見えなくて不安でしょうがなくて💦
はじめて☆
周りの子どもからは何も。大人からは少し言われたけれど…くらいです。
子どもって正しく喋れる子の方が少なくて、言い間違いとが含めると、なんやかんやみんな違うので気にならないのかもしれませんね。
4月から新3年に進級する今は全く気になりません。
はじめてのママリ🔰
何度もありがとうございます💦
言葉ならみんな多少違いありますもんね!
うちは動きなので、気になっちゃうかもしれないですね💦
はじめて☆
子どもながらに「この子はこういう動きをするんだな。ふーん。」くらいで気にならない場合もありますよ。周りの大人が落ち着いていれば大丈夫。
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
まずは私が落ち着いて見守れるように頑張りたいです💦