
最近、子どもとの食事トレーニングがうまくいかず、ストレスを感じています。特にコップ飲みや後追いが大変で、保育園の開始を待ち望んでいます。皆さんも同じような経験がありますか。
最近、ストローで飲んだ麦茶を口から吹き出すのがブームなんですが、結構続きますかね…
最近は離乳食、コップやストロー飲み練習など
食に関するトレーニングが上手くいかず
こんなもんだと自分に言い聞かせてますが
自分がなかなか子に笑えなくなってきてるのを感じます。
コップ飲みも6ヶ月頃からやってますが
順調だったのが、なぜかミラクルカップで失敗してから
後退しており…
更には後追いピークなのか抱っこして構って攻撃がすごくて
忍耐がつきそうです。
はやく保育園はじまってほしいとすら思ってます。
みんなこんなものですかね…
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

a🌿
うちもよくやってました🥺
私が わー!って大きくリアクションしてたので
それが見たくてわざとやってるようだったので
淡々とだめだよって言って床拭いて着替えさせてってするようにしたら
数日で終わりました!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんあるあるなんですかね…
落とす、投げる、ダメだと思うことのリアクションは無くすようにはしてるのですが
子はニッコニコなのです…😭
一時のブームと思って引き続き過度な反応はせず、淡々とやっていきます😇