
1人目の子どもには手をかけたいので、今はその自由があるのではないでしょうか。
1人目だからそんなに手がかけられる、2人目だとそうはいかないよ、と言われても、今は1人目なんだから手をかけたいならかけても良いでしょ。私の勝手だよ。
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント

Aira🔰
2人目授かる前から余計なお世話ですよね🙂我が子なんだから可愛いに決まってるじゃん!手かけて何が悪いのよ!って感じですね。

すず
手をかけられるならたくさんかけたほうがいいし、そんなこと言われてもってなりますね😵💫
-
ママリ
手をかけることでママが辛い想いをしてるなら励ましになるかもしれないですが、私は手をかけたくてかけてるので本当余計なお世話です😔
- 3月12日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
手をかけたい、かけたくない
どちらでも良いかと思います!!
手をかけすぎて疲れて鬱とかになってしまうパターンもあるので、手助けする時はする、しないときはしない派です!私は🙋♀️
-
ママリ
そうですよね!どっちが良い悪いとかではなくて、ママも子供もハッピーな方が良いですよね🤔手をかけてることがマイナスみたいな言い方をされてモヤモヤしました、、、
- 3月12日
ママリ
ほんとですよね😨子供に手をかけることをマイナスに捉えるかどうかは人それぞれだと思います。
しかも言われたのは実母からですが、私は一人娘です🤣2人目産んでないのに、なんで2人目想定して語ってるんだろう?って感じです。