※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
サプリ・健康

副鼻腔炎で抗生剤を飲むと、溜まっていた鼻水が出ることがありますか。息子が抗生剤を飲み始めてから鼻水が出てきました。

副鼻腔炎で抗生剤飲んだら、溜まってた鼻水出てきますか?💦
息子が3週間ほど治らず、抗生剤飲んで、鼻水止まって良くなったかと思えばまだレントゲン真っ白。また抗生剤飲み始めたら鼻水ダラダラ出てきました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

出やすくはなりますね。
耳鼻科、頻回で行ってますか?
ひどい時は毎日でも吸ってもらいますよ。薬より鼻の奥と痰をこまめに吸ってもらうのが一番効きます。

そして、良くなっても副鼻腔炎は奥に溜まってるので、全然何ともない時でもお掃除がてらしょっちゅう行ってます(というか来るように言われてます)。
うちは平均週2回です。

  • さな

    さな

    やっぱりそうなんですねー😨💦
    シュポットという電動鼻吸い器で吸ったら黄色の鼻水が永遠に取れます😭
    吸うのが1番なんですね!!
    今1週間に1度でいいよと言われていて、頻回に行けてないので、次の受診までに行って吸ってもらおうと思います。

    副鼻腔炎ってそんなにしつこいんですね😥抗生剤で治るもんだと思ってた自分が恥ずかしいです。。とても参考になりました!ありがとうございます🥰✨️

    • 3月12日