
不倫相手に慰謝料請求したいが、勇気が出ず悩んでいます。相手は謝罪後何もなかったかのように過ごしており、私は辛い思いをしています。旦那とは再構築中ですが、私の気持ちは伝わっていないと思います。弁護士を通さずに請求したいが、相手がごねることや旦那に知られたくないこと、子どもたちのこともあって踏み出せずにいます。助けてほしいです。
不倫相手に慰謝料請求したいのですが勇気がでません!
発覚して2年たちますが相手は私に電話で一言謝っただけで今はもうなにもなかったかのように暮らしていて、私は毎日不倫されていた時期や発覚した日のことを思い出して死にたくなるのに…
とモヤモヤが晴れません。
旦那とは再構築していますが、私が未だに毎日思い出してるとは思ってもないと思います。
弁護士通さずに慰謝料請求したいんですが、ごねられたらどうしよう…とか旦那に言わずに進めたいけど子どもたちいるし1人時間とれなくて相手に電話もできないし…となかなか慰謝料請求に踏み出せません😭
みなさん私の背中を押してください😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
発覚から3年で時効でしたっけ、フラッシュバック辛いですね。
電話一本でのうのうと暮らしてる相手にも読んだだけで腹が立ちます。
弁護士なしで慰謝料請求する手立てはあるんでしょうか?
自動車保険等で弁護士特約とかついてたらこういったことにも使えたと思いますよ!
辛いしんどい忙しい中大変だと思いますが、請求したい思いが1ミリでもあるなら絶対時効向かえる前に行動起こしましょう!!!
それでスッキリしなかったとしても、後悔ないようにやりましょう!

はじめてのママリ🔰
慰謝料を請求したいのでしたら、弁護士を入れた方が安全です。
ご主人と再構築している事で、女が弁護士を入れてきたら、弁護士なしでは大変になるかと思います、
まずは、気持ちをご主人に伝えることが大事にです。
-
はじめてのママリ🔰
職場内不倫で女も夫も職場を変えず同期なので今も不倫してた頃よりは離れた距離でしょうが、完全に切れたわけではなくて…
私が夫に慰謝料請求の話をすると相手の女をかばいそうで怖いです…😭
相手が弁護士をいれてくることは相手の負担にしかならないので全然歓迎です。
私が死にたいくらい傷ついた分相手にもなにかしらのダメージを受けて欲しいと思ってしまいます。- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
辛い想いをしたので、何かしらの罰を与えたいですよね。
不倫の内容によっては女がご主人に慰謝料を請求する時もあり、気になりました、、- 3月12日

はるまる
再構築しているなら額としてはかなり少額になるかな…と思います。
ただそれでも相手に制裁を!と思うなら弁護士挟んだ方がいいと思います😭

ままり
過去の質問にすみません🙇♀️
私は弁護士通さずに慰謝料請求して示談しました。
連絡方法はメッセージでやり取りしましたよ。
なぜ何も悪くないこっちがもやもやして過ごさないといけないんだって思いますよね😭
不倫相手にも何か制裁を与えないと気が済まないですよね。
まず連絡取ってみてごねてきたら弁護士通してもいいと思います。
頑張ってください!!
はじめてのママリ🔰
自動車保険の弁護士特約がこんなことにも使えるんですね😳
義理の実家と同じ保険屋さんなんですが、相談内容が伝わることとかってないのでしょうか…?
相手の女が電話口で泣いていたのですが、ほんとに反省しているのか謝罪の気持ちがあるのかを慰謝料請求してまず確かめたいです。
やっぱり短い電話だけじゃ私だけが苦しんでいるのではないかと辛くなってしまうので😢
時効を迎える前に行動したいです😭
ママリ
名義が別ならまずないと思いますよ!
日常のトラブルで使用したい旨だけ伝えたら、おそらく保険会社自体にも相談内容は伝わらないのではないでしょうか😊(定かではないので利用されるなら要確認ください)
泣いてたなんて被害者面すぎて…
こちらが納得できることはたぶん一生ないんだと思いますが、少しでも後悔のないよう祈ってます😢
はじめてのママリ🔰
女の連絡先は把握済みなのでまずこちらから慰謝料請求の話をしてみようと思います。
その後弁護士つけてきたらどう戦えばいいのだろうとネックだったのでこの方法を教えていただき心が軽くなりました。
ありがとうございます😢
泣き寝入りだけはやめようと思います。
結果がどうあれ頑張ります😭
ありがとうございます!