※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
api
住まい

住宅ローンの借り換えについて相談です。現在の固定金利が上がるため、変動金利にするか、長期固定にするか迷っています。アドバイスをください。

住宅ローンについて相談です。

無知で3年で組んでたようです(T . T)
3年固定73000円1.35%が
春から81000円2.05%になります。

借り換え変動にした場合0.875%70000円
ほどになります。
10年固定だと1.6%78000円ほどです。

借り換える場合固定にしたら保証料などかかるので
借り換える意味ないですよね、、

今後もっと上がるなら今の所で20年とか
長く固定しておいた方がいいのか、、
20年にした場合2.45%85800円です。

今の所で10年20年で組むか借り換えて変動にするか
迷ってます。変動の爆上がりも怖いですが固定も
高くて迷ってます。皆さんならどうするかアドバイスください。

コメント