※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやこ
子育て・グッズ

生後13日の赤ちゃんが泣き止まず、抱っこしていると眠る状況で、不安に感じています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後13日です。
黄疸が出たため生後12日昨日退院しました。
母乳が練習できず、今はミルクと保護機をつけてオッパイの練習をしています。
帰ってきてから14時ぐらいから泣き止みません、今は抱っこしているので眠っています。
夜はぐっすりでおこさないと起きないです。
なんでこんなに泣くのかなぞです。
単純に抱っこして欲しいだけなのかなんなのかよくわかりません。
具合が悪いのかとか不安になります。
同じ経験された方いましたらどうしたらいいか教えてください。

コメント

ゆきだるま

まだ外の世界にでてきてびっくりしてるのと不安なんだと思います!それとお母さんの声やだっこなどは安心感があります。だから安心したいのとまだまだ不安で色々初めてで子供もびっくりしているんだと思いますよっ

mu〜

無事に退院おめでとうございます。
まだこの世に出てきて13日で、赤ちゃんも初めての事ばかりで、びっくりしているのかも⁈お腹が空いてたり、げっぷが上手く出なかったり、オムツや、部屋の温度など…気にかけて見てください。

らんま

出産おめでとうございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
うちの子も抱っこしないと泣いてますよ!
お母さんのぬくもりが落ち着くのではないでしょうか☺️