※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の前歯が大きくて出ていることが気になります。歯並びが改善する可能性はありますか。小学校低学年で矯正を考えています。

娘の歯なのですが、、前歯大きいですよね?😢
前歯大きくて前に出てて私の歯とそっくりで結構可哀想です😇

ここから歯並び綺麗になることってあるのでしょうか?
ないならほぼ同じ歯並びの私はかなりのコンプレックスなのでできれば小学校低学年くらいには矯正してあげたい、、🥲

コメント

はるママ

うちも下の子の歯が大きいなと思いましたが、乳歯が揃ってくるとそんな事も無かったです🙂
乳歯のうちより、大人の歯に生え変わる時から歯並びが決まってきますね🥺
上の子が去年前歯が生え変わったのですが前歯が大きく、前歯横ががっつり斜めに生えてます💧
金銭的にも年齢的にもまだやらないですが、歯科に矯正勧められました🦷
私も矯正経験していて旦那は歯並び悪いので完全遺伝です🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳調べた感じ強制するとしても早くて7歳とかかららしいのでそれまではとりあえず様子見ときます!
    先生から矯正勧められることもあるんですね🤔
    旦那がすっっごく歯並びいいので旦那の遺伝しろ〜って呪文かのように言ってたんですが今のところ余裕で叶いそうにないです😂

    • 3月11日
すぬ

この段階では歯並びかどうなるかは誰もわからないです💦
乳歯が全て生え揃った時に隙間なくびっちり生えていたら、永久歯の方が大きいので歯並びは悪くなる可能性が高いとしか言えないですね🤔
歯の大きさや骨格は遺伝することが多いですが、歯並びとしては遺伝はしないです🙌(歯の大きさと骨格が遺伝してしまうと結果的に同じような歯並びになる可能性はあります)
ちなみに私の両親と姉は強制せずとも歯並びめちゃくちゃ綺麗でしたが私だけなぜか歯並びガチャガチャで矯正しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時から歯並び悪かったらもうずっと歯並び悪いものだと思ってたので少し安心しました🥲
    たしかに乳歯の時は結構すきっ歯なイメージあります🤔
    歯並び自体は遺伝しないんですね😳😳
    家族で自分だけってことあるんですか😳
    今まだ寝る時だけおしゃぶりしないと寝れないので少しずつやめさせてちょっとでも歯並びよくなるようにしようと思います!

    • 3月11日
ます

大きさに関してだけ。。。

長ければ6〜7歳まで使う歯ですから、10ヶ月で大きく感じてもそんなもんですよー🦷

体大きくなれば相対的に歯は小さくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!こんなもんなんですね😳
    たしかに6.7歳まではこの歯のままですもんね!!
    安心しました🥲

    • 3月11日