
犬やアンパンマンに対する発音があり、言葉になるのか不安です。母からは何も話さないと言われています。
まだはっきりではないですが、
犬を見るとわんわんらしき発音
アンパンマン見ると、
まんまんまんとかたまにきちんと言えたり
ぽっぽがいる!というと、ぽっぽらしき発音
こんな感じなんですけどこれがだんだん言葉になっていくんですかね?💦
母にまだ何も話さないねぇ、、、と言われて
すごく不安で。。。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ぶぅ
1歳7ヶ月育ててます!
うちの子もそれくらいしか
喋りませんよ😃
発語があるだけ凄いと思います🥰

ゆき
その感じだと、全然話してると思うんですが😂😂
うちのこは、宇宙語ばっかですが、なんとなーくパパとかママとか言えてるかな?って感じです!
けど、たくさんおしゃべりしてますし、支援センターなど行ってもどこでも上手にお話するね〜!って言われますよ👌
失礼ですが、お母さまの話すのハードルが高すぎるんだと思います。
大人みたいな発音で言葉を発することだけが話すじゃないですよ〜!
気にしなくて全然平気です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしもハードル高過ぎない?って思うことよくあって💦でも周りに子供がいないのでうちの子がどの程度なのかわからなくて😂そう言っていただけて嬉しいです🥲🥲ありがとうございます!!- 3月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭ママ友や相談できる人がいないのでいつも不安で💦ありがとうございます😭