※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築や建売購入した方でエアコンの配管の穴がついてなかったとき、取り付け工事どこに頼みましたか?エアコンは持ってます

新築や建売購入した方でエアコンの配管の穴がついてなかったとき、取り付け工事どこに頼みましたか?
エアコンは持ってます

コメント

はじめてのママリ

エアコンの取り付け会社が全部してくれました!!3台で穴あけと取り付け工事6万5千円でした😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで探しましたか?

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

新築の場合は建てたメーカーや工務店にお願いするのが良いかと思います。
建物を担当した電気工事屋さんが工事に、来てくれると思います。

建売の場合も販売している会社に、相談すれば関係する電気工事屋さんを紹介してもらえるのではないでしょうか?
建売だけでなくリフォームや新築も扱っている事も多いですし、建売を作った時の工事担当を紹介してもらえれば尚良しですよね!

電気関係の仕事に近い事していますが、突発でエアコン工事だけして欲しいで探すのは難しいかもしれません。保証の問題などもありますので、、、中々受け付けてくれないかもです。
大抵は材工込で請負いますので💦

ご参考になれば
私の地域界隈なので
誤っていたらすみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建てたハウスメーカーに相談したらエアコン➕取り付けならしてるみたいで、取り付けだけは出来ないと言われました💦
    取り付け後にエアコンの調子が悪かったら工事が悪いのかエアコンが悪いのかわからなくなるから、と言われました💦

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

建売購入時の担当者に相談したら建物を担当した電気屋さんが取り付けてくれました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    建てたハウスメーカーに相談したらエアコン➕取り付けならしてるみたいで、取り付けだけは出来ないと言われました💦
    取り付け後にエアコンの調子が悪かったら工事が悪いのかエアコンが悪いのかわからなくなるから、と言われました💦

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

別件でハウスメーカーに見積もり出してもらったら高かったので、自分で探しました。

工事専門のところにお願いして、穴あけと設置してもらいました。エアコンのメーカーや性能、選び方などもアドバイスをしてもらいました。
せっかくの高機密住宅、穴あけ失敗したくなかったので慎重になってしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!失敗されたり気密が変わるのが嫌すぎて💦ネットで探されましたか?

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットでいくつかピックアップして、2社で相見積もりしてもらいました。室外機を越境する業者がいて、あとでクレームになったりしますし、ちゃんとした所にやってもらうと、エアコンの寿命がのびて性能もいかせると思います。

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

引越しの時に取り外してくれた業者がしてくれました!
サカイで引越しお願いしたのでサカイが手配してくれた人です!
洗濯機はしなくていいと言ってたのについてだからやっちゃいますよー!ととても親切でした😭