※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
我ママママン‼️
子育て・グッズ

1歳半の子どもが言葉を話すことについて、進展が少ないことを心配しています。健診で問題があるか不安です。

1歳半 しゃべりますか??

うち遅いのかなぁ??
ママとかは結構前から言ってたけど
今思えばそこからあまり進んでないかも…
健診でひっかかりますかねぇ…

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半検診の時点では2語文も出始めていました🤔 大体で会話っぽくできていたと思います!単語の数を聞かれた記憶です!

  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    んーまだうちの子しゃべらず…🤔

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

喋らないですよ😂単語が数個でてれば大丈夫!
親の言ってる事理解できてればオッケーです✨🙆‍♀️
2語文も2歳半検診の時に少しでもできてれば問題なしです💖

  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    ママしか言わないかも…🤔笑
    あとはアンパンマンをアンマンって😶‍🌫️ごにょごにょ言うくらい。。。大丈夫だろうか。。。

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫ですよー!
    1歳半〜2歳にかけて単語は増えてくると思います👍

    • 3月12日
  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    よかったー!!!安心しました😭ありがとうございます!!

    • 3月12日
りっとんママ

2歳2ヶ月、未だに単語数個のみです😂

  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    一歳半健診ひっかかりしたか??😭
    うちの子ほんとに喋りません!!笑

    • 3月12日
  • りっとんママ

    りっとんママ

    1歳半検診では指さしがメインで、まあゆっくりな子もいるからね〜って感じでした(^ ^)

    未だに、アンパンマンはアンパンですし、バイキンマンはバ のみです~~~(笑)

    1歳半ならまだまだこれからですよ🙆‍♀️
    最近も保健士さんに相談しましたが、理解してるなら大丈夫だよーだけでした(^ ^)

    • 3月12日
  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    うちもごにょごにょ口でアンマンってやっと言うくらいです(笑)

    一歳半健診絶対泣いてろくに成長過程なんて見れないんじゃないかと不安なんですが
    みんな泣いてないんですか!笑

    • 3月12日
  • りっとんママ

    りっとんママ

    泣いてる子もいたし、走り回ってる子もいました(^ ^)

    大人の思うように進まないので
    保健士さんもある程度わかってくれると思います😊

    • 3月13日