※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa
子育て・グッズ

最近、息子のお昼寝時間がずれて夜遅くなり困っています。朝は変わらず早い起床時間です。ズレた時間を戻す方法を教えてください。

現在生後8ヶ月になる息子を育てています!お昼寝についての質問なのですが最近お昼寝の時間がずれてしまって夜寝るのが遅くなってしまい困ってます。

以前は昼12時〜15時に1回お昼寝をして夜は7時寝だったのが最近は15時〜18時にグズグズ言いだし夜寝るのは9時前頃になってしまいました。朝起きる時間は以前と変わらず朝6時半〜7時に起きています。ズレた分戻すのには皆様どうしていますか?

コメント

HAPPYmama

昼寝の時間を短くしてみてはいかがですか?
私も7時には寝かすようにしていましたが、最近ずれ気味です(><)でもふとした時にすごい早起きしたとか、昼寝が短かったとかで治ったりするのであまり気にしないようにしています(´・_・`)気にすると時間に追われてしまうので、、、、

  • maaa

    maaa

    ぐっすり寝てるところ起こすのもかわいそうで…

    でもそれで起こさないで夜寝ない方が子どもにとっては悪いことですもんね💭ありがとうございます😊

    • 5月20日