子育て・グッズ 寝返りの練習で泣かれることは普通でしょうか。進展はあるものの、ギャン泣きが増えて困っています。この練習に補助が必要でしょうか。 寝返りの自主練が始まって出来なくてギャン泣きされるのですが普通はそんなことなく寝返りできるのですか😭? 先々週は反ってるだけで泣いていて先週から足が交差してる所まで進んで泣いているので 本人的には進んでるみたいなのですが 検索してもあまり出てこなくて、、、🥲💦 3ヶ月になってご機嫌時間も増えて喜んでたのに 一日に数回ギャン泣きされるようになって参ってます😭 そして この練習はなにか補助したほうがいいですか? 最終更新:3月11日 お気に入り 寝返り ギャン泣き ママリ(生後9ヶ月) コメント 退会ユーザー 横にはなれるけどそこから上がらずに寝返りできなくて泣いてましたよ😂 なので見守っててもいいし、背中とかおしりとかちょっと押してあげるとコツつかんで自分でやるようになります😁 3月11日 ママリ 同じ方いてよかったです😭! 首も座りきってない気がして寝返りできない方がいいのですが ギャン泣きされるのもきついので ちょっと押してみます🥹 3月11日 おすすめのママリまとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
同じ方いてよかったです😭!
首も座りきってない気がして寝返りできない方がいいのですが ギャン泣きされるのもきついので ちょっと押してみます🥹