※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

今2歳半くらいの下の子のことで悩みがあります。ママっ子というわけでは…

今2歳半くらいの下の子のことで悩みがあります。。

ママっ子というわけではないのですが、いつも寝る時や、眠い時、機嫌悪い時、具合悪い時など甘える時は絶対ママ!という感じでママから離れません。
パパのことも好きで楽しく遊んだりはしていますが、その時だけは絶対ママです。
でも保育園のお迎えだけは絶対パパがいいようで、パパじゃないと泣き喚いて困ります😭
送り迎えはいつも私ができるようにしていますが、パパの仕事は不規則で、パパが行ける時は行ってくれています。
しばらくパパのお迎えが続いたら、ある日ママがお迎えに行ったらパパがよかったと拗ねていました。
それがどんどんひどくなり、最近ではママが行くと泣き喚くので、朝に「今日はお迎えママが行くね」と言ってみたら、その時点で泣き喚かれて、そんなに嫌なのかなと凹みました。
パパがいいのはいいんですが、ママが嫌なのかな?と思うと悲しくなりますし、毎回泣き喚かれると大変です😭

こういったお子さんいらっしゃだだよーというお話や、
何か良さそうな対処法などあれば、教えてください😣

コメント