※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅資金として両親からお金を貰ったので、住宅取得等非課税特例の申告…

住宅資金として両親からお金を貰ったので、住宅取得等非課税特例の申告をします。
両親から現金で貰いました。
贈与者の名前を書くところがあるのですが、父の名前で書いたのですが、大丈夫でしょうか?
預金通帳など調べられるのなら、両親どちら名義の通帳から引き出したか両親に聞いて、引き出した名義の名前を書いとく方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

調べられませんが、万が一今後調べられる状態(相続など)になった場合どちらから貰ったのかは明確にした方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    両親の名前を書いて、無事に提出できました。
    教えて頂き、助かりました。
    ありがとうございました。

    • 3月23日