※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐟
子育て・グッズ

療育なんですが、月1で通ってるって方いますか?

療育なんですが、月1で通ってるって方いますか?

コメント

ママリ✴︎

月一で通ってましたが、意味あるのか?と思い始めて4月から週一で申し込んでます!

  • 🐟

    🐟

    お返事ありがとうございます!
    4月から月1で通うことになったんですが少ないかなと思っていて💦

    • 3月12日
  • 🐟

    🐟

    月1で通っていた時は変わってきたなって感じありましたか?

    • 3月12日
  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    成長はありますが療育でって言うよりは年齢的なものかなと思ってます💦なので4月から増やしました!

    • 3月12日
  • 🐟

    🐟

    そうなんですね💦
    4月から幼稚園入園でたくさん刺激を受けるかなと思ってるんですが、ママリで質問したら月1は少ないと言われたので意味無いのかなって思えてしまって💦
    枠も無さそうだし、民間のは送迎無しが殆どで…私も働きに出たいと思っているのもあり八方塞がりって感じでして…

    • 3月12日
  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    どのような問題で療育通うことになったのでしょうか?
    うちは送迎なしなので4月から仕事減らします😢

    • 3月12日
  • 🐟

    🐟

    言葉がゆっくりで凸凹なんです。
    3歳4ヶ月の段階で言語が1歳11ヶ月と言われました。
    今は3語も出るんですが同じ歳の子に比べるとゆっくりで幼いです。💦まだ集団生活もしたことないので友達との関わりなどはまだ未知数な感じです。
    プレも通ってますが問題行動等も無いようです。私としてはASDかアスペルガーかと疑っています。

    • 3月12日
  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    言葉だったら幼稚園で周りに刺激を受けて増える可能性大だと思います😊

    • 3月12日
  • 🐟

    🐟

    そうなんですね💦
    発達検査だとあと、運動は3歳1ヶ月、認知、適応が2歳3ヶ月と言われました。
    幼稚園でカバー出来る部分があるから月1という認識なんでしょうか?
    月1は娘の様子を見ての判断なのか聞いたらそうですと言われたので💦

    • 3月12日
  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    詳しくはわかりませんがそういうことだと思います!でも月一って少ないですよね💦

    • 3月12日
  • 🐟

    🐟

    私もサラっと言われた感じで、月1?え?少なって思っちゃいました😫
    ママリさんのお子さんは療育に通われてる理由はなんですか?

    • 3月13日
  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    落ち着きのなさです!

    • 3月13日
  • 🐟

    🐟

    そうなんですね💦
    療育+成長で変わっていって欲しいですよね😭私も4月からまた頑張ります!

    • 3月13日
さくらもち

言語と作業それぞれ月1で通ってます!

  • 🐟

    🐟

    お返事ありがとうございます!
    4月から月1で通うことになったんですが少ないかなと思ってます💦
    月1で変わってきたなって感じはありますか?

    • 3月12日