
コメント

ママリ
7月にも延長手続きの必要があるので、申し込みして落ちないといけないです🙇♀️

はじめてのママリ🔰
また申し込んで落ちる必要がありますが、育休延長の厳格化が4月から始まるのでそこチェックしたほうがいいですよ
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
- 3月11日
ママリ
7月にも延長手続きの必要があるので、申し込みして落ちないといけないです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
また申し込んで落ちる必要がありますが、育休延長の厳格化が4月から始まるのでそこチェックしたほうがいいですよ
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
「お仕事」に関する質問
めちゃめちゃくだらない質問すみません💦 職場のみんな仲が良くて、男性スタッフが1人、女性スタッフが3人なのですが、1人の女性スタッフは入社したばかりですが、この前女のスタッフだけで話している時に、その男性スタ…
先日パートを辞めました。 理由はいろいろです 新しいパートを探すのですが 何がしたいのかわかりません。 失業保険もらえるので もらいながら探そうと思います😢 わたしは頭も良くないし、体力もないので 仕事が何が向…
土日祝休みの仕事へ転職したくてプラスチック製品工場の組立、検品パートの見学へ行って来ました。 現在サービス業で土日関係なく働いています。 見学にいって今の職場と色々ギャップがありすぎました😂 休みの融通がきく…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます、半年ごとに手続き必要なんですね🌟