

あおあお。
教室まで行きませんよー!
私の子の学校の学童は裏門のとこに学童の教室があって、裏門のチャイムを鳴らしたら、門のとこまで先生が連れてきてくれます😊👍

ことり
入り口まででした!防犯のためチャイム押して名前伝えて、中から玄関の鍵開けてくれる感じで、下駄箱(玄関)で受け渡しでした💡なのでこちらが靴脱ぐとかはなかったです。

たこさん
教室まで行きます。
スリッパは置いてないです。
下駄箱は児童用と先生用だけなので、靴を脱いだら靴下で歩きます。

ママリ🔰
校内ですかね?
インターホンで教室前まで行って、学童の下駄箱前で出てくるのは待ってました😊

ママリ
みなさんありがとうございます!
やはり学童によって違いますね💦
コメント