※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の初産婦ですが、仰向けで寝るのが辛くなり、左側を下にして寝ると左横腹に痛みを感じます。どのように寝るのが良いでしょうか。

妊娠8ヶ月の初産婦👶🏻🤰
最近まで仰向けで寝てたけど、後期に入ると
仰向けがしんどくなってきたから左を下にして寝ると
左の横腹部分がグ二ーっと突き破られそうな胎動……イタイ
どうやって寝たらいいの……🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

後期は本当にどの態勢もしんどくて寝れないです💦
抱き枕とかにお腹預けて寝るとましでしたよ!

  • a

    a

    抱き枕にお腹預けてみたら
    寝れました😴ありがとうございました!

    • 3月11日
ママリ

私も8ヶ月の時に仰向けキツくなって、横向きで寝てたのですが、

太もも〜膝の下にクッション、足首の下にクッションを入れると急に仰向けがめっちゃ楽になって寝れるようになりました!

太もも〜膝下はニトリの色々使える低反発クッションを使ってます💡
足首の下はたまひよの抱き枕置いてます😂こむら返りも一度もしなくなりました✨

  • ママリ

    ママリ

    「色々使える枕 低反発」でした💡

    • 3月10日
  • a

    a

    クッション入れると楽になりそうです😳✨
    写真までありがとうございます!!
    横向きも結構しんどいので仰向け参考にさせていただきます🥰

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    反り腰も緩和されるのでぜひ✨

    • 3月13日
ママリ

左向きがきつくて右向きで寝てました😴
あとは抱き枕にお腹載せて寝てました(笑)

  • a

    a

    右向き試してみて
    抱き枕にお腹預けてみたら寝れました😴笑
    ありがとうございました☺️

    • 3月11日