
母に里帰りを相談したが、夫の宿泊に対して気遣いが強く、ショックを受けたという内容です。おばあちゃんとの関係を思い出し、里帰りをやめることも考えているようです。
里帰りについて母に相談したところ、週末夫が泊まりにくるのは気遣うからやだ、部屋も汚いし(実家はザ実家って感じの物がごちゃついてて水回りの掃除が行き届いてないです😭)
ごはんも得意じゃないからと、もし泊まりにくるなら夫だけごはんとお風呂を済ましてからくるならいいよと
もっと夫婦に寄り添った答えくれると思ってたからなんかショックだなぁ、普段は友達みたいに仲良いけどいざという時自分のことしか考えてなくて冷たいのは、おばあちゃんとよく似てるなぁと思った笑
お母さんの頃はおじいちゃんとおばあちゃんが離婚(母親はおじいちゃん側につきました)したのがきっかけでおばあちゃんと疎遠だったから、ひとりでやったよって
里帰りするのやめよっかなぁ
夜勤ありの旦那と今の家でワンオペ育児頑張ろうかなぁ
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目)

ミニー
んぅ〜。。。
お母さんの気持ちも分かります🥹
娘の旦那さんだから本当なら
こんな家に呼びたくないけど
でも、赤ちゃん見に来たいし、、、
お母さんからしたら
娘に分かって欲しかったのかなとも思いました🥺

はじめてのママリ🔰
私も当時母に同じようなこと言われましたよ!
なので産後の里帰りを予定より早めて自宅に帰りました☺️
コメント