
最近、存在意義や過去の嫌な思い出を考えて疲れています。人との関わりが怖く、イライラすることが多いです。精神的に不安定な自分に悩んでいます。
なんか疲れました。
自分はなんで存在してるんだろうとか、考えても仕方ないことばかり考えます。過去の嫌だったこととか、思い出したくもない様なことばかり。
それで心がザワザワしてきて不安定になって、時々イライラしてしまったり。
排卵時期にはもうとてつもなくイライラしますし。
人と関わることも嫌になってひたすら子供と2人で過ごしています。
人がなぜか怖いです。ヘラヘラしてしまうし、なんだか焦ってしまうし、うまく人と話せなくなった気がします。
これから死ぬまでずっと人と関わらずに済めばいいのにと思ってしまいます。
さすがに精神的になにかおかしいのかと思います。
甘えてるだけだと思う自分もいます。
辛いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も同じような気持ちになることがおおいので、しんどいのよくわかります
なんとか今日1日乗り越えようって毎日生きてます
過去の嫌なことをよく思い出してどうしよもなく辛い時は、LINE占いのカウンセラーを利用して聞いてもらってます
解決したわけじゃないですが、吐き出すと落ち着くこともよくあります

ゆー
毎日思ってます😇
産後からPMSもひどくなり、毎日頭痛だし、何にイライラしてるのかも分からないです。
私は、子供と2人っきりが今すごくしんどいです…1人になりたい。
不思議ですよね、私は子供を望んでたのに。
毎日生きるの必死です。
自分を愛したいです。
同じよう方がいるというだけで、少し心が落ち着きます。投稿して下さりありがとうございます🥲
コメント