
7歳の娘が採血後3時間経っても出血が止まらず不安です。針の入り方によって出血の止まり方は変わりますか。
7歳娘が採血をして、3時間後にまだプクって血が出てきて完全に止まってませんでした。。。いろいろで定期的に検査してますがこんなことなくて不安になりました。
針の入り方とかで止まり方変わりますか?😢
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です。
針の入れ方では変わりません!
しっかり圧迫ができてなかったとかですかね?
7歳娘が採血をして、3時間後にまだプクって血が出てきて完全に止まってませんでした。。。いろいろで定期的に検査してますがこんなことなくて不安になりました。
針の入り方とかで止まり方変わりますか?😢
はじめてのママリ🔰
看護師です。
針の入れ方では変わりません!
しっかり圧迫ができてなかったとかですかね?
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園のお布団について質問です! 私が通わせたいと思っている保育園は お布団はシーツとかけるブランケットなどは保護者で用意でお布団は保育園で貸出だそうで、週末にシーツを洗ってきてくださいとこのことでした! そ…
生後20日の子供の授乳の時間についてです。 母乳が足りていないのか短時間で欲しがるため欲しがる時にあげていたら授乳の感覚がめちゃくちゃになりました。 ミルクは2時間半から3時間ごとに40mlあげてます。 しかし最近は…
沐浴の後ミルクを上げないといけないんですか? 生後1ヶ月です。 ずっと、 ミルク▶︎30分後に沐浴▶︎前回のミルクから3時間後にミルク という感じで 沐浴からミルクの時間まで1時間半〜2時間程空いてます 沐浴した直後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
スポンジみたいなので強く止血はしてました!3ではなく2時間くらいでした💧
娘がずっと袖をまくっていて、それもありますかね。。。
看護師さんからするとあまり心配はない感じでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
今日の夕方ぐらいまでに止まってなければ、一度連絡してみてもいいかもしれないです🙆🏻♀️
めちゃくちゃダラダラ出続けるわけではなく、少量だったら問題ないとは思います