
建売住宅の価格が高いと感じ、中古住宅のリフォーム費用も考慮すると、戸建てを諦めた方がいるかどうか知りたいです。
建売りでも家高くないですか?
中古だとリフォームしたりでなんだかんだ建売りと同じくらいになりかねないし、、
もう戸建て諦めたよって方いますか?
- みー(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ここ5年ぐらいで爆上がりしてますよね😭
5年前なら2900万だった物件が
ここ最近は3600万オーバーが当たり前すぎて😭
築年数15年以内の
中古マンション買ったとしても
同じくらいはするので
もうマイホーム自体無理かもです😭

退会ユーザー
建売も地域によってかなり違いありますよね。
立地も便利な所でお洒落な建売ならやはり4000〜5000はしますね。
ベーシックで無難なよくありがちなタイプの建売は結構安くて2000万弱〜2500とかで売られてます🥹
友人は2400万で売られてた築5年の中古注文住宅買ったみたいです。
-
退会ユーザー
あくまでも私の地域は、ですが😭
- 3月10日
-
みー
ありがとうございます!
築5年とは!しかも、お手頃ですね!少し前ですか?
うちの地域では今は築15年くらいの駅から遠い中古ですら3000万越えてます😭
一駅違うだけでも1000万くらい違うんですが、小学校、中学校が30分くらいの坂の上だったり…
家賃補助がでるから賃貸もありなのかと考えつつも…騒音など考えるとやはり戸建てがいいのかなと💦- 3月10日

ママリ
わたしもすごい悩んでます😭
高いですよね🥲💦
-
みー
ありがとうございます。
高いですよね💦家だけでなく、全て😭
家賃補助が半分くらいだして貰える場合、どうされますか?💦- 3月11日
みー
ありがとうございます!
うちは旦那が駅チカじゃないと通勤が無理なのでそれでいくと、建売りで4500万越え…
賃貸だと部屋数や収納困りませんか?
はじめてのママリ🔰
4500万超え…💦本当に高いですよね😭
いまはまだ子供が小さいので
賃貸2LDKでなんとかなってますが
このままだとキツいですね💦
3LDKの賃貸とか賃貸の戸建ても考えましたけど
それこそ家賃もすごく高くなるので
それならマイホーム買ってローンにあてたほうが、、
とも思うけどマイホームも高すぎるっていう。
みー
そうなんですよね💦価格抑えようと不便なとこに買っても毎日の通勤があるし…
悩ましいですよね💦
うちは家賃補助があるのでどうしようという感じで…
でも、家賃も上がっていくだろうし💦