
コメント

maucope
同じく7ヶ月の離乳食中期前半です(*´∀`)
今日は、
お粥、うどん、じゃがいも、野菜スープ、バナナプリンでした!
私も冷凍をあえたり、レトルトと組み合わせて使ったりしてます!
同じくちゃんと調理した方がいいのか悩んでます(>_<)
でも自分の出来る範囲で頑張ろうかなぁ?って思ってます🙌

ママ
同じような感じです〜
今日は、とまと人参キャベツささみを出汁で煮込んでとろみつけたものを出したのですがこれはもう私の中でかなり手の込んだメニューです😂
冷凍してたものをとろみつけただけなんですけどね、、、
あとは納豆とかきなこを使うだけでなんとなく栄養取ってる気がしてOKにしてますw
豆乳も便利で困ったら豆乳スープか豆乳パン粥にします😂🙌🏻
-
ちょもこ
ありがとうございます!
納豆、私もそろそろ食べさせてみようかなって思ってます(^-^)
豆腐が食べれれば納豆も豆乳も大丈夫ってことですよね♪(安易な考え!?)
私も片栗粉は使ってるんですが、片栗粉使うときは、私的にもう立派な料理です(笑)- 5月20日

シオン
私も同じ7ヶ月です〜私は市販の離乳食と手作りと混合です〜手作りだけじゃ栄養が取れるわけじゃないと思うので市販の離乳食を上手く利用して食べさせると自分も楽だしいいと思います〜(笑)
今日は市販の離乳食のチキンライス粥と自作のカブにとうもろこしのペーストと人参を混ぜたやつとデザートにベビーダノンです〜☆
2回食になってよく食べるので離乳食づくり楽しんでやってます(笑)
-
ちょもこ
ありがとうございます!
栄養面考えて、なるべく1日の品目多くって思ってるんですが、3回食になったら1食はレトルトとかで栄養しっかりとらなきゃ追い付かなさそうです(-_-)
ベビーダノン、まだ食べさせてないのでチャレンジしてみたいです!
食べるの好きみたいで、一口入れてはテンション高くしゃべるので、口からたくさん飛んで出るのですが、なんか楽しそうなんでまぁいっかって感じです(笑)- 5月20日
ちょもこ
ありがとうございます!
バナナプリン、良いですね🎵
レトルトは使ってないんですが、さすがに3回食になったら冷凍も追い付かないと思うのでそろそろレトルト始めようか考えてるんですが、まだ与えてない食材も多くて(^_^;)
レトルトって、1回で食べきれますか??
残りはどうしてますか??
maucope
うちの子本当フルーツ系食べてくれなくてレトルトに頼っています。バナナプリンもレトルトのやつなんですけどぱくぱく食べてくれてるので助かってます(^^)
そろそろ本当のバナナリベンジさせようと思ってます😊
最初は小さじからあげてるのであまったやつは挟むやつで挟んで次回使ってます🙌
うちのこは食べるので、1回で使いきることが多いです(笑)