※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の娘が、事前に約束した通りに行動したのは成長の証でしょうか。それとも私の機嫌を察してのことなのでしょうか。

3歳4ヶ月の娘がいます。このくらいの年齢になると聞き分けが良くなってくるのは普通ですか?💦

今日イオンに行ったのですが、必要な買い物だけしたかったので「ゲームセンターは行かないよ。ガチャガチャもしない。おもちゃコーナーも行かないからね💢」と事前に言い聞かせて向かいました。
割とイオンではガチャガチャをやるなどお決まりのコースなのですが、今日は黙って言う通りに従ってトボトボ着いてきてました。

私が機嫌悪いのを察し萎縮したのか、、それとも成長の証なのかどっちでしょう

コメント

ゆき

聞き分けよく、成長してくる時期だとも思いますが、、
事前のお母さんのテンションが書いてある通り怒り口調だったり、イオンでも機嫌悪い様子だったりしたのなら萎縮してるんだろうなあと感じました🥲

お決まりのコースであっても、今日は別にガチャガチャしなくても平気、と思う日だったかもしれないし、そのへんは今後の様子で分かるんじゃないかなと思います!

ママリ👦👧

親の機嫌で察知できるようになってくる頃だと思います!!
でも、トボトボしてるとやらせてあげたくなっちゃいませんか?😆
私子どもに甘すぎて…💦